※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供と過ごす時間と1人で過ごす時間について教えてください。周りの感覚も知りたいです。

皆さん自分1人だけの時間ってどれくらいありますか?
子供達が寝た後に1人で過ごしてるのは子供といると加算して、完全に子供を旦那や実家や保育園に預けて自分1人で自由に過ごしてる時間です!

毎週日曜日は朝何時から何時ごろまで1人で過ごしてるよ、とか何日に1回は実家に預けて1人時間あるよ等教えてください☺️
専業主婦か勤務してるか育休中なども教えてください。

ちなみに私は完全に1人で過ごすのは美容院に行く時で2ヶ月に1回3時間ほどです。
旦那が休みの日も基本的に私が子供達のことやってるので。
流石に周りから少なすぎと言われること増えて来たので皆さんがどんな感じか知りたいです!

コメント

ママリ

昨日から下の子が幼稚園通い始めた専業主婦です!
平日8時半〜14時までは1人時間です☺️

はるママ🔰

育休中です。
4ヶ月に1回美容室と、月1くらい気が向いたら喫茶店とかで過ごします🙂2-3時間くらい。

でも、週末など夫がいるときは夫がなんでもしてくれるので家族といてものんびりしてます☺️

まろん

平日8時半~14時半まで1人時間です。
あと幼稚園後に習い事や療育も行ってるのでその間も1人時間です。

土曜日は私が疲れてたら子供と旦那が出かけたりするのでその間も1人時間あります。

ただ、夜は基本出掛けられません😮

専業主婦です。

ゆみ

両親と住んでるので厳密に完全に1人ってのは無いかもです🥺美容院が1ヶ月半〜2ヶ月に1回、あとはちょこちょこ病院行くのでその時間って感じですかね!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    フルタイムで働いてます。

    • 6月4日
☺︎

育休中で1.2ヶ月に1回美容皮膚科に行く2時間くらいですかね😇下の子がまだ自宅保育なのと両家とも遠方なので、こんな感じです👏🏻

ayano🐻

専業主婦で平日は9-14時はフリーです。休日は家族で出かけることが多いですが、食事もパパのとなり、お風呂も寝かしつけもパパなので夕方からはフリーみたいな感じで😂💦
二人で出掛けてくれる日も月に1-2回あるので、その時はフリーになります💦

eq

末っ子が入園するまでは全くのゼロ。
病院も美容院も子連れでしたが
入園、入学してからは
帰ってくるまで1人時間あります🙆‍♀️

長く長く専業主婦でしたが
現在はパートで週1〜2は1人時間あります☺️

はじめてのママリ🔰

育休中です、その考え方だと2人目出産後は7ヶ月の間に4時間が二回くらい?どうしても体調悪くて完全1人で家で休ませてもらったくらい。
1人時間の考え方、それそれって思います!!
寝た後とか、寝てるときって、1人時間じゃないですよね、ずーっと気張っているから疲れます。。。

亜美子

専業主婦です🙋‍♀️
サロンでネイルしてもらってるので月に1回は3時間程度1人で出かけますし
美容室は2ヶ月半に1回
ママさんバレーやってるので練習行くのに子どもは主人に丸投げして
毎週土曜の20時以降は1人ででかけてます

ひな

平日は9時から19時半まで仕事です。水曜日は休みなので上の子が14時過ぎに帰ってくるまで1人時間です。

チョロミ

専業主婦です。
3ヶ月に一回美容院に行く時。
年に2回程、友達とごはんを食べる時。
旦那が気が向いた時にお茶でもしてこれば?と言ってくれた時。
くらいですかね😅