※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が自転車に乗るのに慣れさせたいが、泣いてしまう。走ると泣きやみ、徐々に慣れるか心配。走行中は泣かず、ベルトで締めている時に泣く。慣れるまで少しずつ乗せていくべきでしょうか。

下の子が明日で11ヶ月になります!そろそろ自転車の前に乗せて慣れさせなきゃなと思い1日1回前に乗せてますがギャン泣き!ですが今月から下の子も保育園に行ってて7月から私も仕事復帰の為自転車通勤なので早めに慣れさせたくて今日家の前一瞬乗せて走ってみたら意外と走ってる時だけ泣きやみました!乗せてベルトしてる時はすごいギャン泣きだけど走ってみたら泣き止んだので(少し泣いたりはあるけどギャン泣きではない)このまま少しずつ乗せて走ったらすぐ慣れますかね?

コメント

ぴーママ

慣れますよー!!うちの子も載せるの大変すぎましたし、今でも足をぴーんとしたまま乗らないアピールしてますが座らせてベルト締めればこっちの勝ちです😜

  • athm1367

    athm1367

    そうですよね!乗る時だけギャン泣きで走ってると泣かないなら大丈夫ですよね?😆
    ギャン泣きしてるのに乗せてるなんてかわいそうって思われてないかなとか考えちゃうとなかなか乗せるのも怖くて💦
    おばさんとか結構見てくる人は見てきませんか?
    今日も下の子が今月から保育園でベビーカーに乗せたら泣いちゃったんですがそのまま押してたら見てきたおばさんいて💦

    • 6月4日
  • ぴーママ

    ぴーママ

    ベビーカーなんてうちは2人とも乗らなかったです!のせたもんなら大泣き、暴れて、、、すごかったです、、。商店街中の人たちに顔を覚えられたくらいです😂いましたよ、、かわいそうに、、抱っこしてあげなさいよ!とか入ってくるおばさん、、笑でもあはは〜🤣でスルーしてなら、毎日同じことしてみろっ!!とかって心の中で言い返してました🤣

    • 6月4日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!息子は今でもベビーカー乗りますが娘は息子より甘えん坊ちゃんになってて抱っこちゃんな毎日です😂
    やっぱり口出てくるおばさん達いるんですね💦そんなん言わせとけばいいですよね!
    確かにこっちは毎日大変なんだよ!って言いたいですね😂😂
    娘も今から少しずつ自転車前乗せて走らせて来月から私も仕事復帰なので今月中に慣れさせます!
    ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 6月4日