※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションを売却中で価格交渉に悩んでいます。不動産業者から値下げを勧められ、心配しています。値下げ交渉の対応策を知りたいです。

不動産仲介業者さん、もしくはご自身の不動産を売却されたご経験のある方教えてください!!

今、自分で持っているマンションを売りに出していて、戸建てに住み替え予定です。
マンションの売り出し価格を高めに出していたこともあり、反響がないため(想定内😭)価格を下げてほしいと仲介業者から連絡が来ました。

そこで「◯◯万円台前半だったら見たいというお客様もいるのですが、そこまで下げる必要はないかと思うので〇〇万円くらいで一旦ご検討いただくのがいいかと思います!」的な、買い手が値下げを待っているような言い方をされました。

その営業さんは別に嫌いというわけではないのですが、この値下げ交渉って嘘ですよね?笑


「値下げするつもりではあったので、そういう方いるならネットに価格反映されたらすぐ紹介してくださいね😚😚😚」ってふと言っちゃったんですけど、後からアレ?ってなって…


他にどんな言い方で売主に値下げを迫ってくるのか、教えてほしいです…😥

決して、売れなければ意味がないですし値下げを渋りたいとかではなくて!

私はメンタルも強くないし、新しい住み替え予定のお家の建築計画でもお金に関してちょっとビビっているため…
ここまで値下げすれば売れるかも!→全然反響ねーじゃん!→落ち込む→また不動産屋から値下げ迫られる…のループが怖くて、変に期待したくないので知っておきたいです😭

コメント

ママリ

私の場合ですが、値下げについてあまり積極的に言われなかったです😅「値下げを検討してみてもいいと思います。」くらいのテンションでした。
でも、交渉の中で売主の確認なく裁量で値下げしていい額は決めて欲しいと言われました。
うちも相場より高めで出していて、全く問い合わせも来ず、忘れた頃にいきなり売れました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あくまで売主に判断させる感じだったんですね!一円でも高く売りたいですし、積極的に値下げ提案されてもちょっと嫌ですが、あまり任されても迷っちゃいますよね〜😥それでも売れたの羨ましいです!!!✨

    買い手が待っているというのは、快く値下げさせるための言い方なんでしょうけど…値下げしないと売れませんよとハッキリ言っちゃいけないとかルールあるんですかね💦だとしても変な嘘つかなくても良いのに、と思ってます😂笑
    ちなみにめちゃ大手の営業です🙂‍↔️

    • 6月4日
ママリ

別に嘘ではないかと…💦

エリアの相場は決まっているので、このくらいの金額だったら案内できるお客さんがいるということだと思います。
売れない・問い合わせもない物件を広告していてもお金がかかるだけで誰にとっても良くないので、問い合わせがくるくらいまで値下げを検討しましょうということかと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね〜💦
    数百万円も乖離しているうちの物件についてわざわざ話すか!?😂って感じなのと、あと載せ方が間違いだらけとか色々ありまして疑り深くなってました🤔ママリさんのように一般論で話してくれた方が納得できたので、、他にどんな誘い方してくるのかこわくなっちゃって💦笑

    • 6月4日