※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員の方が安定していますが、パートの方が時給が高く、家庭の事情も考慮する必要があります。


①パート
時給1500円✖️6.5時間✖️20日で195,000
昇給賞与あり、日祝休み、車で20〜30ふん

②正社員
月給20万〜、7時30分〜18時30分の間で8時間勤務
昇給賞与あり、日祝やすみ、年間休日120日、車で15分

どちらがいいと思いますか?💦
1歳の子いて正社員で働けるか不安です。
夫しかいないのですが、教員なのであまり頼りにならないかもしれません
経済的にも余裕が欲しいので自分が頑張るしかなく、、

コメント

はじめてのママリ🔰

①の方が、休んでも罪悪感みたいなのがすくないかなーと思います😊(感染症になるたび5日とかやすまないとで、月20日勤務なのに7日しか出勤できないとか何度かありました😂)

子供の免疫力強くなるまでは扶養内の方が、気持ち的に?お得だと思います🌟仕事休むストレス、育児が中途半端になるストレス、子供の負担など。。お金に換算すると私的には100万超えます、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭これからが恐ろしいです💦
    コメントありがとうございました😊

    • 6月4日