※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

保育園の新しい副園長先生が怖く感じる。他のお母さんには話しかけるけど、自分には話しかけない。見た目は怖そうで観察している雰囲気がある。朝は笑顔で挨拶する。

みなさん保育園にちょっと怖く感じる先生とかいらっしゃいますか??

気にしすぎなのか?もしれないのですが今年度から来られた副園長?先生がよく他のお母さんに話しかけてるのを見るけど、
自分は話しかけられず、先日子供の体調不良でお迎えに行った時に玄関を開けてくださったので苦手意識をなくしたいと思いあえて自分から話しかけたら普通に話してくれたけど、あまり会話は広がらず、、

ちょっと見た目とかは怖そうで
よく観察している雰囲気があります。

朝すれ違った時は笑顔で挨拶してくれるのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

います😂
でもそういう先生の方がなにかトラブルあった時に頼りになる印象です!

  • さくら

    さくら

    よかったですー!!

    私嫌われてるのかなぁ?とモヤモヤしてたり、他の先生はフレンドリーに話せるけど、その先生は私にとってはベテラン感もすごくてちょっと緊張するというか、、
    勝手に仲良くなりたいなぁと思ってました笑😝
    確かに頼れる感あります!!

    • 6月4日
COCO

まさに娘の副担任に…笑

でも、他の方がおっしゃるようにそういう先生ほど、仕事ができて、ベテランです。子供に対してもきちんとやってくれます。担任の先生がしどろもどろしてることもその先生はすんなり受け入れてほいほい!って感じで、すげーって思いました。笑
親に多少つんつんでも、子供たちにニッコリぎゅー❤ってしてる姿見ると、まんざらでもないように見えてきますね!笑

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます✨
    すごく安心しました✨😮‍💨
    子供の体調不良悪い時は様子を聞いてくれて、、
    ちょっとツンツンと見えるけど、常にアンテナはっていろいろ見てくださっているのも感じているので、変に意識しないようにしたいと思います🤭!!

    • 6月4日
  • COCO

    COCO

    それがいいですね✨長女の保育園は体調不良のときは担任の先生がどうですか?と聞いてくれますがその他の先生はノータッチで🤣もちろん皆いい先生なんですがw
    次女の保育園は、園長先生、主任の先生に担任の先生…と皆すごく心配してくれ色々と聞いてくれて、とても感謝しています!テレビではたまに保育士による行為とか報道はされて心痛むことはありますが、、今ある環境に感謝しています🥰

    お互いに乗り切りましょう😊

    • 6月7日