※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休取得条件を満たしているか不安です。12か月以上でないと取得できないのか、確認したいです。

育休の取得について

取得条件は以下の通りと把握しています。

1.1歳未満の子を養育するために、育児休業を取得した被保険者であること(2回まで分割取得可)。 2. 育児休業を開始した日前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある(ない場合は就業した時間数が80時間以上の)月が12か月以上あること。


2の、12カ月以上ということは
ぴったり12カ月でも取得可能でしょうか。

2023年6月に入社式、
2024年6月まで続けて勤務しています。
7月から早めに産休に入りたいと思っているのですが要件を満たせているか不安です。

人事ご経験や育休取得経験のある方教えてください。

コメント

ミク

うちの会社は試用期間を除いた12ヶ月でした!
なので念のために確認するといいと思います✨

ぴったりでも大丈夫です✨