知的なしADHDの子どもが来年就学。支援が心配で区域外検討。下の子も同じ区域外か、上の子のみか、区域内か悩んでいる。皆さんはどうしますか?
区域外出就学にするかどうか
知的なしADHDの子どもが来年就学ですが、予定の小学校はあまり支援に厚くなさそうで、普通級の生徒に1人の先生が怒鳴り散らしてるシーンを見たり、生徒も茶髪率が高かったりでメンタルの弱い子どもには本当に心配です。
引っ越しも視野に入れましたが現実的ではなく、区域外を検討しましたが、下の子の就学もあり悩んでます。
※上の子と共に障害がないかも知れない下の子も区域外にする。(そもそも許可が下りるのかも分かりませんが)
※上の子のみ区域外、下の子は区域内
※とりあえず2人とも区域内に行ってみる
皆さんならどうしますか??
- ちょこ(生後9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
まろん
普通級なら支援はないと思います。どちらも支援級はあるのでしょうか?
🐱ྀི🐱ྀི👻
とりあえず2人とも学区内に行かせるですかね🤔🤔
昔と違うのに怒鳴る先生いるんですねΣ( ˙꒳˙ )
うちの息子も発達障害なんですけど学区内の学校には支援学級があるみたいでそこに行かせたいなって考えてます!旦那も支援学校行かせるほどじゃないし支援学校はもっと支援が必要な子が行くんだと思うし俺はみんなと同じ学校に行かせたいと言ってて意見は同じでした!
-
ちょこ
怒鳴る先生、びっくりしました。。
私も本当は支援級に入って支援を受けさせたいです。。
とりあえずはやっぱり学区内ですかね🧐- 6月4日
-
🐱ྀི🐱ྀི👻
教育員会とかもし療育通ってるなら療育の先生とかと話し合いした方がいいかもしれないですね💦
ちなみにうちも保育園激戦区で学区外の保育園に通ってますw
同じ学校になるであろう子はいるのか怪しいところです💦- 6月4日
-
ちょこ
そうですよね。。
お友達いる取ろうがいい!お願い!お願い!って半泣きで頼まれた時は泣きそうになりました。。
普通は大丈夫なんでしょうけどね😂- 6月4日
はじめてのママリ🔰
どちらも支援級あるなら校区内に行きます!
-
ちょこ
やっぱり学区内ですか🤔
実際はそうですよね。
引っ越し出来たらいーのにー😂- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
補足見ました‼️
お子さんのADHDがどの程度かにもよると思いますが、補助が無いなら支援級に入れないのはお子さん自身もしんどいと思います💦ただ、現時点で補助が無く生活出来ているなら大丈夫かもしれませんが💡
申請が通り校区外に通うとして、距離や登下校に問題が無いなら、校区外に申請出来るか確認してみてもいいのかな?とは思います💡
ただ、現実的に、上の子校区外、下の子校区内は大変かな?とは思いますが…
ちなみにですが、在籍は校区内、支援級の時のみ校区外に通うとかどうですか?詳しくは分からないですが、ママリで見たことがあります💡- 6月4日
-
ちょこ
今、保育園で加配つけてもらってます。
ガッツリではないですが…
支援級に入れないのも辛いし元々支援も薄いし、知ってるお友達も居ないしで全てが心配で😭
通級なら校区外に通うところもあるって聞いたことがあります。勉強面じゃなく療育みたいな内容です。
それのことかな??- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
出来ない授業とか加配が必要な時だけ校区外の支援級に通うって感じみたいです‼️
- 6月4日
-
ちょこ
そんなのあるんですね!
初めて知りました!
調べてみますね^_^- 6月4日
ちょこ
支援級自体はあります。
もし支援級に入れたとしても学区内の支援は余りあつくなさそうです。。