※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんにメルシーポットを使っていますが、鼻の穴が小さくて吸いにくいです。風邪をひいた赤ちゃんが鼻水と咳で苦しそうで、おっぱいを吸う時に鼻呼吸ができない状況です。どうやって使っているか教えてください。

【メルシーポット使ってる方】

生後4ヶ月(修正3ヶ月)の赤ちゃんに使ってみたのですが、鼻の穴が小さくてノズルが入らずうまく吸えません。
(別売りのボンジュールは付けてます)
皆さんどうやって使っていますか?💦💦

先週末に風邪をひいてしまい、
熱は1日で下がったのですが、
今朝から鼻水と咳が出るようになり…
おっぱい吸う時に鼻呼吸ができなくて苦しそうで取ってあげたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

暴れ回るので数打ちゃ当たる精神で吸いまくってます😂💦
股の間に挟んでできるだけ動かないようにしてしていますが、難しいですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も首を左右に首ぶんぶんされました…😭
    まだ首もすわってなくて1人じゃ厳しそうなので、お風呂上がりに旦那さんと2人で再挑戦してみます🥹

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います!
    うちもお風呂上がりか、手伝ってくれる人いないと難しかったです💦

    無事吸えますように🥹🥹

    • 6月4日
ゆかち

メルシーポット使ってますよ!
RSになって購入しました!
鼻の穴に入らなくても結構ズルズルと吸えます!
今またヒトメタになって大活躍です✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鼻水は鼻の穴に入らなくても吸えるのですね😳
    希望がみえました(笑)

    旦那さん帰ってきたら2人がかりでもう一度やってみます😭

    • 6月4日
  • ゆかち

    ゆかち

    電動のは吸引力が凄いのでめちゃくちゃ取れますよ✨
    スッキリするといいですね⭐️

    • 6月4日
ママリ

毎日2人がかりで押さえつけながらやってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり2人がかりなのですね🤧

    旦那さん帰ってきたらやってみます😭

    • 6月4日
コパンダ🐼

先月風邪引いた時に使いました!!付属のノズルを鼻の穴に当てて吸えるだけ吸いました。ズボッと差し込まなくても結構取れましたよ!吸い終わるとスッキリした顔でした👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはりノズル当てるだけでも大丈夫なんですね😊

    • 6月4日
はじめてのママリ

旦那さん帰宅後に2人がかりで挑戦しました!
鼻水より鼻詰まりで奥の方なのか、そこまで取れた!って感じは無かったですが、何度かズルッと取れた感じがありました!

グッドアンサーは当てるだけで大丈夫と1番最初に教えてくれたゆかちさんへ!