※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noni
子育て・グッズ

娘が保育園嫌いで、産休中に余計に行きたがらない。泣きながら行かせるべきか、休ませるべきか悩んでいます。

元々保育園嫌いな娘😭
今月から産休入って私も家にいるから余計に行きたがらない…
泣きながら行かせるべきか…休ませるべきか…

コメント

さ🦖

保育園の先生に相談してみるのも良いと思います☺️
うちは、1人ですが
年度がかわると、行きしぶりが始まります💦
(夜は夜驚症もありました)
先生には、リズムもあるから
連れて来てください☺️
と言われました!

はじめてのママリ🔰

うちの子も私が産休に入ってから特に行きしぶりしてます💦
一応会社に出勤してるていにして、保育園から帰ってきたら極力家事をせずじっくり遊んで、夜は早めに寝て、朝も極力ゆとりを持って過ごしてから送り出してます😢

でも休ませると私も体を動かして遊んであげられないので、泣いても連れて行ってます💦あとは土日に楽しみを作ってます!

あーママ

うちは幼稚園ですが、わたしの妊娠中は行き渋り、チックが酷くてよく幼稚園に相談してました😳
体調もよかったので、本人から行きたくないの発信があった時は休ませてました!
案外行ってしまえば楽しめてると先生が話してたのもあり、担いでバス停まで行くことも多々ありました🤣
園に行ってからの様子、行きしぶりが出てきたこと相談してみてください☺️
保育士してましたが、ママがお腹大きいと不安定になる子沢山見てきたのでそこはかなり気にしてました😳