※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週3日の経産婦が本陣痛か不安。痛みは気になるが寝れる程度。1人目の経験では、痛みは7時間後に本格化。今日は気にせず寝ても大丈夫でしょうか。

経産婦 39w3dです!

この感じで本陣痛ってありえますかね?
痛みは気にしてたら寝れないけど別に寝れなくもない
くらいの感じです💦

1人目の時もこれ陣痛かな?ってタイミングで
産院に行き談笑できるくらいでしたが
その7時間後から痛くなり本陣痛。
その後5時間で生まれてます🥲
なので実質耐えられない痛みは5時間くらいでした。

今日は気にせず寝ちゃっても平気ですかね?

コメント

えと

2人目の時、生理痛のような痛みで、耐えれるけどコレなんだろう?生まれる前だから?陣痛っぽい?と時間も測らずに過ごしていたら自宅で破水しました😂

経産婦は15分以内で陣痛が続いたら様子が見た方がいいと思うので、私だったら頑張ってもう少し起きて様子見ます👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目は同じくそんな感じのスタートで、早めに産院に連絡して入院したので破水はしませんでしたが今回はどうだろうと...

    陣痛だと上の子預けるために母を呼ばないといけないのでもう少し頑張って起きてみます🥲

    • 6月4日
  • えと

    えと

    ドキドキですね💦💦
    赤ちゃんいそいそ準備してるんですかね👶🏻

    寝て起きたら治まってた!というママさんの話も聞いた事があるので、判断が難しいタイミングかもしれませんがもう少し起きてた方が良いかもしれないですね…!
    頑張ってください🥺

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですかね🥲🥲💦
    早く出て欲しい気持ちと怖い気持ちと...複雑です。笑

    ほんと判断難しいですがもう少し起きて様子みます!
    ありがとうございます!

    • 6月4日
年子ママ(21)

次女の時にそのくらいの間隔でお腹壊した痛みがあって、痛みない間は普通に爆睡してたら
1時間経つ頃には腰痛くなってきて5.6分間隔になってました😅

私だったら寝ちゃいますが、上の方へのコメント見るとお母様を呼ばなければいけないならまだ起きておきます、、!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ!1時間経つ頃には5.6分間隔💦もう少し様子みて起きておきます🥲

    ありがとうございます!

    • 6月4日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    その時は陣痛時間2時間くらいで生まれてます、、😂

    あと少し頑張ってください👶🏻✊🏻🌟

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!先ほど無事に生まれました👶🏻

    • 6月4日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    わああ!!おめでとうございます😭🤍🤍
    ゆっくり休んでください😌🌟

    • 6月4日