※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.🦋(㉕)
子育て・グッズ

ママ友が病院で風邪と判明。息子にうつったか心配。明日熱が出なかったら大丈夫かな?気づけるか不安。

今日ママ友と子供2人と私と息子5人でランチ、イオンで買い物、ちびっこ広場で遊びました。

家に帰ってからママ友が頭が痛い〜とsnsで呟いてて
大丈夫ー?と送ったあと多分偏頭痛でなっとるから大丈夫〜ときましたがその後熱が38.9くらいでて病院に行ったらしいですが
風邪か疲れから来てるねーと言われ偏頭痛ではなかったそうです。(インフル、コロナ共に陰性らしいです)

遊んでる時は何ともなかったらしいのですがちびっこ広場で息子に近かったこと、お腹の上に乗せて遊んでくれてたり抱っこもしてくれてたので息子にうつってるのでは??と心配です。。

まだ熱、風邪など引いたことないので大丈夫かな💦と様子見です。
とりあえず明日熱が出なかったら大丈夫だったってことでいいんでしょうか?それとも明日以降に熱が来たりしますかね……

熱がでたら気づけるかどうかも不安です💦

コメント

ひーママ

それは心配ですね😥

多少潜伏期間はあるでしょうから、数日は様子見ですかね…

熱は絶対に気づけますよ!
見てもわかるし、抱っこしたら一発でわかるので大丈夫です💦いつもと違うって、すぐ分かります☺️
その後が大変ですけど…😭

どうかうつっていませんように。

  • r.🦋(㉕)

    r.🦋(㉕)

    やはり疲れから来てても風邪でも潜伏期間はありますよね💦
    私は変化に疎いので気づけるか不安でしたがわかりやすいんですね🥹

    今のとこ息子もご飯ミルクいつも通り完食、完飲。ご機嫌で様子は変わりないようなので2~3日様子見でいきます😵😵😭

    • 6月3日
  • ひーママ

    ひーママ

    ご機嫌斜めになる子もいれば、変わらず元気な子もいると思うので、シンプルに抱っこが1番分かると思います😂
    うちの上の子たちみたいに、39度台までなら全然遊べるっていうタイプの子もいますからね😅

    丁寧に見てらっしゃるようなので、大丈夫だと思います😊
    うちも今、真ん中の胃腸炎疑惑でドキドキなので、お互い何も無いと良いですね☺️💦

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

熱出てすぐ病院いっても結果でないので怪しいですよね、、💦
風邪とかでも潜伏期間2〜3日とかあるのでそのくらいは様子見ですね。こわいですね😰

  • r.🦋(㉕)

    r.🦋(㉕)

    そうですよね😵もしかしたら……ってこともありますし😵

    今のとこご飯、ミルクもいつも通り飲んだり食べたり、ご機嫌でいつも通りなので様子見です💦

    もし熱が出た場合赤ちゃんは37.5までは自宅様子見になるんですよね😭

    • 6月3日