※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
への
妊娠・出産

臨月に入ってからつわりがひどくなり、食事が辛い症状が続いています。夜は眠れず、朝はすっきりしているが、便秘や運動もしんどい状況です。

人によると思いますがこれって妊娠後期•臨月あるあるですか?
37週4日初マタです。

妊娠期間中通してずっとつわりがなくならなかったんですが臨月入ってラストスパートのつわりが酷くなりました。

•食べ物を胃に入れると疲れる
•食べた後息切れや動悸が強くなる
•とにかく何を食べても気持ち悪くなる
•小さいおにぎりを数回に分けたりお茶漬けしか食べられない
•もはや気持ち悪過ぎて栄養を気にしていられない
•夕方まではなんとか持ち堪えるものの16時頃になると吐き気がきて吐いてしまう
•夜がとにかく辛く気持ち悪くて眠れず早く朝になってほしい
•何故か朝はすっきりしている
•夜中2時間に一回トイレに行く
•夜中眠れないせいで朝の10時頃まで寝て朝ごはん食べてまた昼寝2時間くらいして結局夜眠れない
•ちゃんと食べないせいで食物繊維がとれず便秘
•運動するように言われてるがもはやしんどくて動きたくない

こんなママだめだめですよね😂

コメント

なの

後期悪阻ですね💦
後期に入ってから初期悪阻のピーク前後のような食べると胃がしんどくなります😂
特にお米を食べると重すぎるのでパンか麺にしてます🥺
朝ごはんは普通に食べれてお昼すぎに食べたものは日によって吐いたり吐かなかったりしてます😅
胃が圧迫されてるから仕方ないけど辛いですよね😅
産まれたら昼夜関係ない頻回授乳が待ってるので臨月になるとその準備が始まります😂寝れる時に寝るで全く問題ないですよ🥺