![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
あります!!!!
私も実家は毒親でした🥲(もう他界しましたが)
急にぎゅーーーっと苦しくなることありますが、究極な話、別に人に必要とされる必要なくない?ってなります🤔
自分が、旦那と娘と一緒にいたい。今の仕事をしていたい。美味しい物食べたい。推し活したい。みたいな感じで自分がしたいから他人に歩み寄ればいいと思うようにしています🥰
あと、私はそういう時は「あ、きたきたきた。ホルモンバランスが崩れてるぞ」と全てはホルモンバランスのせいにしています😇
![のいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のいちご
「君は愛されるため生まれた」という曲があるのですが、よかったら聴いてみて下さい☺️
「明日はきっといい日になる」という曲も明るい気持ちになれますよ✨
私もネガティブな考え方をしてしまう事よくあるので、お気持ちよく分かりますよ〜。
洗面所、シンク、トイレ等を掃除する、美味しい物を食べる、ストレッチする、ちょっとご褒美に服やリップを買うなど…。頭で考えてるだけだとどんどん気持ちが暗くなってしまうので、少し手足を動かすようにすると、気分が晴れやかになりますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります🥺
そんなときは我が子が私を必要としてくれてる☺️それだけで十分☺️って思うようにしてます!
コメント