※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親の帰宅に関するトラブルで、連絡不足や誤解があり、主婦が苛立っています。時間の使い方や対応に不満があり、旦那に怒られたことも心配しています。

心狭いでしょうか?

敷地内同居の義が2泊3日で旅行に行きました。
空港まで私(専業主婦)が送りました。

元々送り迎えすると言う約束してました。

帰ってきて空港近くに親戚がおり
会うから迎えは何時になるか分からない。
そんな遅くならない。多分14時15時かな。
と言われたのですが、家に居るので迎えに行きますよ。
ありがとう
と言うやり取りを口頭でしてました。

その後、旦那と義親、私のグループLINEに
送ってくれてありがとう。
と連絡が来たので
帰宅日にまた連絡待ってますね。
と送り返事がなく、数時間後に
無事着きました。と連絡がありました。


帰宅日になり待てども連絡は来ず
仕事先の旦那から
何か連絡あったの?ないなら何時くらいになるか聞こうか?と言われて
何もない。急かしたら悪いから聞かないで。
と言ってしばらく待つも何もなく
旦那の方に、16時に家に着くよ。
と連絡があり
旦那は、え?となり
私に即連絡してくれ、迎え要らないらしい。と…
私一応支度して待ってたのに
出掛ける用事もできて反対方向だから
迎え行って一旦帰宅して行こうと思ってました。

その後義帰宅してきて
旦那と外で話ててそこにちょうど私が帰宅。

旦那)ずっと迎え連絡待っててくれてたのに
義)迎えに来てなんか言ってない
旦那)はっきり言わないと分かるわけないだろ
義)...私を見るなりそそくさと自宅に戻ってました


それからキレてるのか自分に落ち度があるって分かるから
顔合わせにくいのか。
全く会わない日が続いてます。

この状況で何でそそくさと家に入れるのか
ごめんね.の一言も言えないのか

私の時間を狂わされて苛々してます。
自分の用事で振り回してることにも
悪びれる様子もなく。

多分一番腹立ててるのは
旦那(息子)に嫁のせいで怒られた。ことだと思ってます。


専業主婦で時間はあるんだから
そんな怒る事でもないでしょうか?

時間にルーズだったり
人に予定崩させるのが本当に無理なんですけど…
頭硬いですか?

迎え行かないで済んだ。
ガソリン車浮いた!ラッキーくらいに
思えばいいのでしょうか?

コメント

hoo

え!普通にムカつきます!
私も時間にルーズな人や予定狂わしてくる人嫌いです😤

  • ママリ

    ママリ


    やっぱそうですよね😇
    このやり取りしてたら迎え行くってことですよね?

    迎えに来てなんか頼んでないって
    こっちの迎え行きますの返答に
    断ってる感じもないし
    むしろ迎え宜しく的なテンションですよね?

    ほんまむかつきますよね🤜

    • 6月4日
ぴーちゃん

いやいや、それは連絡すべきことだと思いますよ。


旦那様が怒って言ったことも正しいし、ママリさんがが怒るのも当たり前だと思います。

こちらとて時間考えたりして予定組んでんだよ。と思います✋

  • ママリ

    ママリ


    帰り際に思い出したかのように
    それか旦那が待ってたのに。と言った感じか、
    お迎えいいです、ありがとう。
    と連絡が来ました。
    (その5分後家に帰って来ました)
    意味分からないですよね。

    普段、義に何も言わない旦那が
    私の機嫌の悪さに耐えられず言ってましたw

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

普段からあれやりましょうか?これやりましょうか?とやってあげちゃうタイプですか?

言い方が悪かったらすみません💦💦💦
なんか一方通行な気がしてしまいまして。

あちらから頼まれたからとか違うとか、どういう流れで最初に送り迎えするという話になったかがわかりませんが、、、
「迎えに来てなんか言ってない」の一言が物語っているように、帰りは親戚と会うから何時かわからないとにごして(多分断って)いるのに気づいてもらえず、でもはっきりは断れなくてゴニョゴニョ。。。な感じがしました😅 
頼んでないあちらからしたら、他に用事もあったんだよ、急かしちゃいけないと思ってこっちからは連絡しなかったんだよと言われても知らんがなで終わっちゃいます😰

今までも似たようなことないですか?

責めているわけではなく、善意でやってあげなくていいかなってタイプの相手なんでママリさんそこに頑張らなくていいと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    旦那の連れてってもらえば?
    から始まってます。

    それから
    義が、ならお願い。って感じです。
    はっきり断れないタイプでもなくむしろ図々しいタイプです。

    送った際にも、⚪︎日ここに来ますね。とも伝えており
    15時くらいになると思う。ごめんね。と言われてます。

    迎えに来ないでいいよ。なんか一言も言われてないです。

    以前、お出かけして送りだけした際はお迎えはいいよ。と言われてます。

    私もそもそも善意でも何でもないです。よく思われても何の得もない相手なので。
    ただ断ると旦那にブチギレられるからやってるだけです🙃

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、濁した訳じゃなく15時くらいとは言ってたんですね!でもいなかったから帰ってきちゃったんですかね💦💦
    目安があったならそのくらいの時間にこっちから連絡しちゃってもよかったかなとは思っちゃいました。
    なんで旦那さんに怒られちゃうかわからないですが、それならやるしかないんですね💦
    私はせっかちなので15時には空港行っちゃって、ここで待ってますねって連絡しちゃいます😂

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ


    帰りは14時か15時かな。
    また連絡します。って車から降りていきましたよ☺️

    話が盛り上がってる時に
    そんな連絡きたら相当ウザいですよねwww

    親を敬えタイプの旦那なので
    世話焼かないと怒ります。

    何時になるか分からないし14時15時かな?って曖昧な時間言われて待ってられる程、私は暇ではないですねと🙃

    • 6月4日