

だるま
息子が2歳の頃になりましたが、横にピッタリ引っ付いてないと寝てても気づいてギャン泣きでした😭あまり熱が出ない子だった為熱が出るとこんなに不機嫌なのかと思ってたのですが、その次の熱では不機嫌って事はなかったので突発は本当不機嫌になるみたいですね😭

キャロ
2.3日続いたような気がします😅
だるま
息子が2歳の頃になりましたが、横にピッタリ引っ付いてないと寝てても気づいてギャン泣きでした😭あまり熱が出ない子だった為熱が出るとこんなに不機嫌なのかと思ってたのですが、その次の熱では不機嫌って事はなかったので突発は本当不機嫌になるみたいですね😭
キャロ
2.3日続いたような気がします😅
「食べない」に関する質問
グルコースチャレンジテストの日の朝食について🍚 朝食を軽めに食べた方が引っかかりにくい、 食べない方が引っかかりにくい、 などあるのでしょうか?🤔 病院からは食べてきてもいいよ〜と言われてます🙂↕️
1歳の子を叩いてしまうのを止めたいです。 生まれたときから経管栄養有り、1歳になる男の子の育児中です。 口で食べられる分量を増やして経管栄養の卒業を目指しています。 離乳食の食べムラがすごく、食べる時と食べな…
4歳 お菓子について 娘は4歳で今年5歳になります。 同年代の子達って、お菓子どれくらい食べますか? お菓子を禁止したり、食べて欲しくないとかはないんですけど、私がお菓子を食べないので家にないのと、食べたいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント