※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

山形県立中央病院での管理入院について、30週からの入院や個室・大部屋の宿泊費、食事や日中の過ごし方について教えてください。情報が欲しいです。

山形県立中央病院管理入院について
現在双子妊娠中で30週から管理入院と言われている妊婦です。山形県立中央病院で管理入院中の方、管理入院、出産された方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
①30週ぴったりから入院でしたか?
②個室大部屋どちらで、何泊でどれくらいかかりましたか?
③食事やシャワー、日中の過ごし方や自由度、あった方がいいものなどを教えていただきたいです。
なかなか情報がないため、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

直毛に憧れてます

初めまして。私も約2年前山形県中で出産しました。切迫早産のおそれがあるとのことで管理入院でした。
①健診のたびに、入院セットは持って行っていましたが使わず。ピッタリ30週で入院でした😅
②4人部屋でしたが、3人か2人が多かったです。出産近くなると1人部屋に移動になって、テレビもイヤホンつけずに見られるので快適でした。
③入院はじめは、移動制限なかったので毎日シャワーokでした。後半になると、看護婦さんから安静にしててくださいとの事。2〜3日に1回シャワーしてました。シャワーできなない日は、温かいタオル持ってきてくれるので拭いてました。
日中の過ごし方は、フリーのWi-FiがあるのでTVerでドラマのコウノドリ見てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただきありがとうございます!😭
    ぴったり入院されたのですね!今現状頸管長がギリギリらしくて早まるかもしれずハラハラしております😭
    出産近くから個室になるのですね!希望していなくても空いていれば個室に入れるのでしょうか?
    毎日シャワーできるの嬉しいです🥺!タブレットにTverダウンロードしておこうと思います!
    丁寧にお答えいただきましてありがとうございます!🙇‍♀️

    • 6月8日
直毛に憧れてます

はじめてのママリさん、返信ありがとうございます🙇‍♀️私も初めての出産で知らなかったのですが、先生と看護婦さんからこんな部屋(MFICU)があるよって教えてもらって。個室と2人部屋あって、あいていたら個室に入れると思います。ネットの画像載せておくので調べてみてください。
管理入院生活は、長いと思っていたので部屋が変わっていい気分転換になりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ、丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございます!🙇‍♀️
    普通の参加病棟に入院するとばかり思って居たのですが、また違うところもあるのですね…!こちらだともしかして24時間面会可能とか、変わるのでしょうか…!長い入院になるし、面会もまだ制限があるようで正直とっても不安で…🥲情報本当に助かります!😭ありがとうございます!

    • 6月9日
直毛に憧れてます

やっぱり面会したいですよね〜
私の時はコロナ禍だったので、今と違うと思います。旦那さんとは、出産の説明と出産した日ぐらいしか会えなかったような、、、
入院生活、色々あると思いますが頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲お腹の子のためとはいえ、入院がとっても長くなるので🥲
    会えない中頑張られたのですね😢
    ありがとうございます!無事に出産できるように前向きにいようと思います!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日の検診で頸管長がかなり短くなっており、結局MFICUに緊急入院になってしまいました🤣
    でも先に色々お聞きできて心づもりも少しできたので助かりました☺️本当にありがとうございました!

    • 6月18日