※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で、胎動が左側に偏ることについて、赤ちゃんの位置が片方に偏ることはあるのでしょうか。

もうすぐ妊娠30週に入ります。

胎動を左半分で感じることが多いのですが
(実際お腹の硬さも左右で違うので)
赤ちゃんの位置って片方に偏ったりしているものなのでしょうか?

ふと気になりました。

コメント

ママリ

右側を背中にして丸まってるから、左半分を蹴ったりパンチしたりしてるんじゃないですか👶🏻??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🧐
    明らかに左半分がいつも硬めなのでどういう体制?と思ってます笑
    次の検診で聞いてみようと思います!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

上の子の時はそれで横位でした😂
ずーっと横だったので
片方だけ蹴られ続けてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    横位の可能性もあるのですね🧐
    今調べたら横位だと帝王切開になるんですね😳
    次の検診で詳しく聞いてみます!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    私は治ったので経膣分娩でしたが
    横位は逆子と同じ扱いなので
    治らなければ帝王切開になるって言われてました😭😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

うちは右側ばっかり蹴られてました。
右半分がボコっと突き出てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その時はやはり横位でしたか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になってました。
    左に頭、右に足でした。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後は頭位に直られましたか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蹴られる位置が右下から右上に変わったなぁと思っていたら、治ってました。動くスペースがある8ヶ月くらいまで蹴られ続けました😅

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり胎動の位置の変化で分かるのですね!ありがとうございます😊

    • 14時間前