※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児の水筒について相談です。ベビーマグから卒業したい。ステンレス直飲みの400ml、470ml、500mlで迷っています。外出時間はまちまちで、幼稚園は来年4月からです。

3歳児がいらっしゃる方、水筒は何mlをお使いですか?
まだ300mlのベビーマグ使ってて、いい加減卒業したいです。笑

夏だしスケーターのステンレス直飲みがいいなと思ってるのですが400ml、470ml、500mlで迷ってます!

1日出掛けることもあれば家に篭もる日もあり外出時間はまちまちです。幼稚園は来年4月からです🙌🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ、3歳ではないですが、もう少しで3歳です。b.boxの350mlと500ml持ってますが、500mlはあんまり出番がないです。一日中、補充できないときや炎天下のときだけ使う感じです!

ストラスアイラ

現在、3月生まれの年中です😊
3歳になる年の時にプレ幼稚園に通っていましたが、470mlの直飲みタイプ(ショルダー付き)使っています♪

ステンレスタイプだと重いみたいで、夏の間以外はプラスチック製のものにしてあげればよかったなって思いました💦

今はプラスチックのものとステンレスのものを季節によって使い分けています😊
ちょっとした外出の時は200mlくらいの小さい水筒を持って歩いていました♪

ママリ

470のステンレスを使っています😀
保育園では使わないので、休日だけ使います。

ここ

うちの次男はスケーターの直飲みステンレス 470mlを普段使いしています😊

ままり

470です🥹余って帰ってきます👦

ぱくぱく

ステンレスの470です!

200くらいしか飲まないです💦