※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにお風呂につからせる必要はありますか?おふろマットを使って洗うだけでも大丈夫でしょうか?

赤ちゃんって毎日お風呂に浸からせた方が良いでしょうか?
もうすぐ生後7ヶ月です。
脱衣所に待たせてる間、自分を洗って、そしたら赤ちゃんを洗ってたんですが、それで体調不良が続いてしまいました。

リッチェルのおふろマットを持ってるので、それに寝かせて洗うだけで、お風呂につからせなくても大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

週1回しかお風呂つかってないです!
同じくリッチェルのお風呂マットで入れてます🙋

みーママ

うちの7ヶ月の息子は、2人目というのもあって湯船に入るタイミングが難しく、生まれてからずっとリッチェルのお風呂マットで洗うのみ、つかってません!
冬は寒いので温めてあげたいですが、この季節暑くなってきますしやりやすい方法でいいと思います✨

アマアマ

今現在7ヶ月ですが
ワンオペの時は沐浴の時に使っていたベビーバスに座らせて洗って浸かってます!
旦那に入れてもらう時は浴槽で浸かってます!

でも浸かっても浸からなくても大丈夫だと思います🛀

はじめてのママリ🔰

生まれてから湯船は毎日入ってます!

うちの場合は入ってても体調崩す時は崩しまくりだったので浸かる事で体調の変化はあまりないかないなーとは思います🤔

おすわり前は同じように先に自分が洗い脱衣所で待っててもらう様にしてました!
おすわり出来るようになってからは下に敷くマットのみで座りながらお湯かけてあげながら遊んで待ってもらい最初から一緒に入ってました✨

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事となってしまいすみません💦
皆さまありがとうございました!
毎日湯船に浸からなくても大丈夫そうで安心です!
ありがとうございました😊