
コメント

はじめてのママリ
そーゆーことですが、現金で何千万も持ってる人ってあんまりいないので一般的な家庭にはあんまり関係ないかもです💦
うちはニーサや株などの投資、夫婦の口座が複数と子供の口座がありますが、全部1000万も全然行かないので、結果として分散になってます😅

はじめてのママリ🔰
5,000万円あるうちはそのうち4,000万円くらいは金融資産にしてるイメージですね。
貯金でなければ問題ないですから。
-
ママリ
そのまま貯金って今どきあまりやらないんですね💦
時代に乗り遅れてます…- 6月4日

はじめてのママリ🔰
口座ではなく、銀行を分けるのです。
一つの銀行で口座を分けても名義が同じなら合算されます。
口座を分けるなら、NISAとかに入れても良いかと思います💡
-
ママリ
銀行をわけるんですね
5000万も持ってるわけじゃないですけど、銀行2つくらいは持っといた方がいいのかなと思いまして
NISAも勉強したいです- 6月4日

はじめてのママリ🔰
いくつか銀行を分けて持っているのと、保険会社に運用として預けたりしてます😊
-
ママリ
運用とか疎くて全然手をつけずにいました…
やはり皆さん数口座あるのが普通なんですね🤔- 6月4日

はじめてのママリ🔰
ガツンと運用しつつ保険に一括で入れつつ、つみたてで運用してる人が多いので、
律儀に5つの銀行に1000万ずつ入れてる人は少数かなと思います。
-
ママリ
運用とか普通にしてるんですね💡
疎すぎて全くわからず…
皆さんしっかりしすぎてて頭が下がります😭- 6月4日

退会ユーザー
利息なし決済用預金にしておくと1000万以上でも全額保証されます🍀
-
ママリ
そんな方法もあったんですね
とんでもない金持ちはこの方法で貯金してるんですかね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 6月4日

はじめてのママリ🔰
うちは700くらいは銀行に預けてますが残りの4000くらいは投資です。
-
ママリ
4000万も投資って普通なんですか!
知識皆無の私からすると怖くて💦
そのまま貯金してる人は少ないんですね- 6月4日
ママリ
ありがとうございます✨
やっぱり分散させるんですね
NISAとかもやってないので疑問に思いました