aa
内科や呼吸器内科でいいと思います。
喘息しんどいですよね。
妊娠してることだけちゃんと伝えれば薬や吸入薬貰えますよ!
早めにいった方がいいです。母親が苦しいと赤ちゃんも苦しいみたいなので、、
のり
内科で妊娠中だと言って飲める薬を処方してもらっていました🙌
よち
出来れば呼吸器内科を探されてください。妊娠中でも喘息症状に効く大丈夫な薬出されます。
ただの内科だとありきたりな妊娠中OKな咳の薬になったりすることありました😭
aa
内科や呼吸器内科でいいと思います。
喘息しんどいですよね。
妊娠してることだけちゃんと伝えれば薬や吸入薬貰えますよ!
早めにいった方がいいです。母親が苦しいと赤ちゃんも苦しいみたいなので、、
のり
内科で妊娠中だと言って飲める薬を処方してもらっていました🙌
よち
出来れば呼吸器内科を探されてください。妊娠中でも喘息症状に効く大丈夫な薬出されます。
ただの内科だとありきたりな妊娠中OKな咳の薬になったりすることありました😭
「症状」に関する質問
妊娠した時の症状が毎回バラバラだった方いますか? 1人目の妊娠の時は胸が痛くなり、おりものも水みたいで妊娠したかもっていう症状がありました。 今回は全く何もなく、胸も張らずおりものもほとんどありません。ただ…
批判なしでお願いします😭! 3歳のこどもで保育園通ってます。 朝38.5℃ 、病院受診で色々ウイルス検査陰性 ただの風邪と言われ、昼前には解熱 翌朝まであがることなく、翌朝36.5℃ 鼻水が少し出るくらいで他の症状なし ↑ …
新生児(0ヶ月)でRSウイルスに感染し、 現在入院しています。 熱は元々なし 鼻水ズルズル 母乳は飲めるようになってきた 症状軽め 同じように新生児で感染した方、 何日間入院しましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント