※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご近所の新1年生が毎日家に入り、遊ぼうと誘ってくる。断ってもしつこくて困っている。お母さんにやんわり伝えたいが、どうしたらいいか悩んでいる。

ご近所の子についてです。

新1年生です。ご近所の子が帰りに家の敷地内に入ってきて玄関の中まで来ます。
毎日毎日今日は遊べる?と聞いてきて、自分に予定がある時は誘ってもないのに遊べないから!って言いに来ます。
はっきり断っても、でもさぁ~とか毎日しつこくて困ってます。
敷地内に入ってくるのもイライラするし、玄関には来て欲しくないです。
正直毎日鬱陶しいです。
その子の帰り道なので入りやすいんだと思います。

その子のお母さんは良い方で子どものこういう事知らないと思います。
やんわり伝えたいんですがどう言ったらいいんでしょうか?

毎日毎日結構憂鬱で悩んでます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の子が親と居る時に毎日おうちまで遊びのお誘い来てくれてありがとうね〜😌
とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら伝わりそうですね!
    もう毎日イライラしてしまって…ありがとうございます✨

    • 6月3日