![TSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が物を大切にせず、言うことを聞かないことで毎日イライラしています。どうすればいいでしょうか?
小学生になったばかりの息子が当たり前のことができず毎日イライラします。
例えば、今日絶対これ持って帰ってきてねと言っても必ず忘れてきます。次の日に持ってこればいい方で1週間以上知らんぷりの時もあります。
あとはランドセルにそのまま鉛筆や消しゴムを入れてきて、やめてと言っても必ずランドセルにそのまま入っています。
消しゴムも入学してたった2ヶ月でもう3個目、鉛筆も6本持たせたものがもう4本なくなりました。定規も持たせましたが、1週間もせずなくなったと言われました。
なくなったって何?と言っても、わからない。ない。としか言いません。隠されたりいじめなどではなさそうです。
今日も入学を機に買ってあげた水筒を壊してきました。壊したのは2度目で、1度目は部品交換で済みましたが今回は底からの水漏れなので買うしかないです。
物を大切にしなさいと何十回何百回と言っています。
人の話をきちんと聞きなさいとも言っています。
その時は聞いたフリをしますが全然伝わっていないのがわかります。
男の子はこんなもんだと思って目をつぶるべきですか?自分勝手なことばかりで謝りもしないので本当に毎日イライラします。
- TSママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まるままそっくりで
うちの子かとおもいました笑
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
今まさに男の子はこんなもんなのかと日々葛藤し悩んでいます。今2年生ですが、1年生の時の方がまだ話を聞いてくれていました😢
その都度話をして、理解したと思ったらまた同じようなことの繰り返しで本当に参ってます🌀同じように悩んでいる方がいらっしゃったので思わずコメントさせていただきました🙇♀️
何が正解なのか分からずただただイライラが募る一方です💦
-
TSママ
一年生のほうが聞いてくれたんですね😱来年がさらに心配です💦
うちは強く言ってもその場限りですし、優しく言えば調子に乗って聞かないし、です。。。
同じように悩んでいる方がいると知って、頑張ろうと思いました!正解わからず苦しい時もありますが頑張りましょうね😭- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要な物が無くなっている事に関して、学校側には、話していますか?
それだけ把握しているなら、少し注意して見てほしいなど、話をしても良いと思います
-
TSママ
学校には言ってませんでした。どのくらいで言っていいものなのかわからずで💦
ちょうど来週面談があったので先生に言ってみます!
ありがとうございます😊- 6月5日
TSママ
同じのようなお子さんがいて安心しました💦
親としては心配とイライラと色々な感情ですよね💦