![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が遊ぶことを最優先し、言うことを聞かない悩みです。学童に行かせず、家で宿題を見たりしたいが、毎日イライラしています。1年男子の行動について相談しています。
小学1年 言うこと聞かない息子についてです
毎日とにかく友達と遊ぶが最優先で、帰ってくるやいなやランドセル放ったらかして遊びに行こうとします
帰って来たらひとまず家に入って、教科書や持ち帰って来た物の整理、手洗いうがいして、いったん落ち着いてから遊びに行くよう何度も約束しています
学童は行っておらず、おばあちゃんに任せた日なんて、おばあちゃんに舐めた口聞いてサッサと行こうとするのでおばあちゃんもお手上げ状態です
私が早く帰る日もゆっくり親子の時間を取って、宿題を見たりしたいので学童にも行かせていないのですが、こんな感じなのでもう毎日イライラです💦
1年男子ってこんなですか?
どうしたら言うこと聞きますか😮💨😮💨😮💨
- ママリ🔰
コメント
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
とりあえず、お菓子で釣って席に座らせました。
あとは保育園の頃からアリとキリギリスの話を読み聞かせて、怠けて遊んでばかりだと先々困る事を分かりやすく伝えてました💦
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
3年生でもランドセルそのまんまで遊びに行きますよ😂
私は寝るまでに終わらせれば全て良しとしてます 笑
もう見ぬふりですね😂
お互いにイライラするのであまり口出さないようにしました😅
言うこと聞かせるってめちゃくちゃ難しい、ハードル下げることの方だ楽っていう考えになりました😅
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます🙂
ほんと毎日ストレスで💦
ガミガミ言い過ぎですかね
寝るまでにやることやるか1回試してみます!- 6月3日
ママリ🔰
返信ありがとうございます🙂
アリとキリギリス!
私も先々困るぞと言い聞かせます💦