※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検査時の雰囲気や体重について教えてください。モニターは見られましたか?お喋りはありましたか?

妊娠後期、中期の検査技師によるスクリーニング検査受けられた方

雰囲気どんな感じでしたか?技師さんは何も言えないのはわかるのですが体重だけでも当日知りたいなと思います。

検査中はモニター見れました?お喋りしながらでしたか?

コメント

ハナ

私が通ってた産院ではモニター見せてくれながらでしたよぉ✨性別とかこれが足ですねぇとか骨とか臓器とか説明されながらでした☺️

4Dでも見たいと希望をだしてたので4Dにもしてくれて細かく長く丁寧にみせてくれました☺️

その日に健診もあったので健診の時の診察で技師さんから受け取った資料みながら体重とか教えてくれたのを記憶してます😄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明つきとかめっちゃいいですね!
    私は結果は2週間後と言われているので、当日は何も教えてくれないのかなと懸念してます🤢

    • 6月3日
  • ハナ

    ハナ

    ある程度のことは会話しながらやってくれるのではないですかね!?☺️中期スクリーニング長くみてくれるし無言だと寂しいですよね😂

    細かい診察結果?異常あるないとかは私も今は話せないので2週間後に詳しく結果出るのでその時きいてくださいね😊と言われました!
    結果がその時娘が心臓に穴あいてると言われて戸惑いましたが生まれた頃にはふさがってて安心しました💦

    モニター見ながら会話して受けられたらいいですね😊✨

    • 6月3日
はじめてのママリ

ついこないだ中期スクリーニングでした!
これが心臓で〜、うん、異常ないね〜、これ背骨!足!手!と色々見せてくれました!体重も教えてくれます。30分以上エコーしてました!
なにか異常があれば伝えるのが中期スクリーニングだと思うので、色々おしゃべりしながら見せてくれます🤲
おもしろいエコーもたくさん撮ってくれました🤣
その1つの足の裏です🤣

はじめてのママリ🔰

話しながらモニター見ながら、約30分くらいやってもらいました!
結果も終わった後に異常ありませんとのことでした☺️

スノ

毎回15分程度ですが、モニターを一緒に見ながら手や足がこの辺にあって〜など話してくれます!動くと「あ、今動いたね可愛い」って言ってくれます!