※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

ママ友さんに妊娠を話すタイミングは、胎嚢内の赤ちゃんが確認できるまで待つか、つわりがくる前に話すか悩んでいます。

本日、初診にて子宮内に胎嚢が確認できました😭✨

毎朝、幼稚園バス一緒のママ友さんが4人いるんですが
妊娠したこと話すタイミングって
いつがいいんでしょうか…😂

特別めちゃめちゃ仲良い!って訳でなく
普通にみんなで話す程度って感じの仲で
バス来たら、即解散。って感じなんですが

胎嚢の中に赤ちゃんが今の時点でまだ確認
できてない状況なので、
確認出来次第話すべきなのか、今日話していいのか🤣

個人的には1人目の時、妊娠わかった1ヶ月後に
つわりが来たので、
つわりがくる前には話すべきなのかなと思ったり🤣

コメント

ままり

私はお腹が目立ってきてから話すかもしれません

ママリ

んー、特別仲がいい訳じゃないのなら
私なら安定期に話すかなぁ…

その前に気づいてくれて
言われたら
実は…って言う!

はじめてのママリ🔰

自分からは言わないですね
お腹でてきて聞かれたら答えます、、

ままり

つわりでしんどくなってきたら、バレると思うのでその辺で話しますかね!
胎嚢より心拍確認での方がいいかなって私は思います!

はじめてのママリ🔰

私ならそんなに早く話さないです😅💦
2人目の時は安定期に入っても、信頼できるママ友でも話しませんでした😂
だいぶお腹が大きくなってきてから言いました笑

つわりが周りの人から見てもしんどそうだったり、どうしたの?体調わるいの?って声かけてもらったらその時に初めて今 妊娠しててつわりがしんどくて...と話すといいと思います☺️

ゆり

初期はまだ何があるかわからないので安定期に入ってからかお腹が目立ってくるまでは親族や本当に仲のいい友達以外には報告しないです😌

すぬーぴー🐶

安定期に入ってからで良いと思います。