※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこままり
お出かけ

お宮参りの服装について、退院着をお宮参りに使いたいと考えています。フリルが少ないデザインは不向きでしょうか?お宮参り向けのデザインに迷っています。

お宮参りの服装について教えてくださいm(__)m

退院着を選んでいたのですが、せっかくならお宮参りに使えるものがいいなと思っております。

➀➁のようなものが好みなのですが、あまりフリルがないようなデザインはお宮参りには不向きでしょうか?
お宮参りにも!!とは書いてあったりするのですが、よく見るのは➂のようなものなので迷っています。

どうでしょうか??

コメント

kiki

別にフリルないからお宮参りには不向きなどはないと思います😊
お宮参りといっても産着上から羽織ったりするなら中は正直何着せててもあまり見えないのでお好きなのでいいと思います!

tommy

お宮参りの時は服の上から産着(画像の黒とピンクのものです)をかけると思うので赤ちゃんの服は正直見えないです💦

好きなのでいいですよ😊
①②は着替えやオムツ替え楽そうなのでいいと思います。
下の子は普通の服着せてました。

はじめてのママリ🔰

①②の似たようなもの着せました!上の方のおっしゃる通り、ほぼ見えないです😂

はじめてのママリ🔰

産着で赤ちゃんの服は全く見えないし、帽子は一切被ってくれませんでした!笑
ママの好みでお宮参りの季節に合わせた服で良いと思います♥️

ママリ

お宮参り時は産着(一つ身)を掛けますよね?
それであれば、
①②でもオッケーですね。

産着使わずに洋装でご祈祷されるなら、③がいいと思います😊