
建売住宅を購入予定で、売主オプションについて相談です。網戸やカーテンレールは必要か、セット価格が高いか、フロアコーティングは必要か迷っています。義兄に頼むか、地元の業者に頼むかも悩んでいます。売主はアイディホームさんです。
建売住宅を購入予定です🏠
売主オプション等について相談させてください。
みなさまどういったオプションをつけましたか?
網戸、カーテンレールは付けないとと思うのですが
売主会社でやるとやはり相場より高いですかね…
※尚、セット価格(網戸、カーテンレール、テレビアンテナ、フロアコーティング)だと60万でした😇💸
正直フロアコーティングいらないかなとか思ってます。。
高い買い物ですが、どうせ子供いて汚れますし…
でも絶対した方がいい!とかあれば教えてください🙂↕️
義兄が引越し&清掃系の個人会社を営んでおり
地元でこういった関係の知り合いが多いようなので
もしかしたら義兄に頼んだ方がいいのかもしれませんが
入居前にできない等、色々と制限があるようで…
首都圏なのでくら◯のマーケットみたいなのもたくさんあり
どこでお願いすればいいのか迷ってます。。
ちなみに売主はアイディホームさんです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
オプション、という形ではなかったのですが、参考になれば…
・網戸 はじめからついてた
・カーテンレール 2階のみ(掃き出し1箇所、腰高窓×4、小窓×4)→ニトリと工務店両方に見積もり取って、値段変わらなかったので工務店にお願い。7万
・テレビアンテナ Joshinで4.5万
・フロアコーティング やりませんでしたが、引越し業者などから提案あり。どこも水周り10万、フロア10万くらい。セットでもっと安くなるプランあり
って感じだったので、やらなかったやつの差額考えても60万は高い気がしますね😇😇
水周りのコーティングは要らなかったですが(普通に売ってる撥水剤とかでも対策できる)、フロアコーティングはリビングだけやっててもよかったかもなとは思いました。
11ヶ月と4歳前がいますが、1年もたたず、床傷だらけです😂

ma
5年前に建売購入しました☺️
オプションは、網戸、カーテンレール、食器棚をつけました!
テレビアンテナ、フロアコーティングは違うところで頼みました✨
うちは一階のみフロアコーティングしていて、高いですがしてよかったと思っています🙏
子どもがこぼしまくるので、フロアコーティングしてなかったら早くに腐ってるだろうなと思います😅
食器棚はつけなくてよかったなと今になって思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
その辺りはやっぱり売主へ頼んだ方が安定ですかね…🥹
アンテナは絶対違うところで頼むことにします…!!
うわー!!迷います…
カタログに全面で40万とあるのでリビングだけできるのかとか聞いてみたいと思います。
食器棚迷いましたが、確かにもしかしたら他の物欲しくなるかも…?と考えてました😂
ありがとうございます!- 6月3日

はなまる子
オプション工事ドットコム(満足度100%です✋)で頼みました!首都圏版エリアです🤠
おすすめ理由
中間マージンカット、30万施行なら3万は安くなります。
作業も接客もしっかり丁寧迅速。施行3年保証。見積もり点検交通費支給の負担なし。
予算の相談かできる。
明朗会計
新築戸建て
カーテンレール
一窓6,600円~
網戸17枚パック88,000円
追加一枚5,500円
(以下、頼まなかったもの)
テレビアンテナ5万弱
フロアコーティング10万前後
外構工事
エアコン
防犯格子
浴室ルーバー
洗濯干し
などオプションしました🌻
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!オプション工事やってくれる会社なんですね😳
網戸、こちらのカタログだと16枚で12万なので断然お安いですね🥹
今回の質問で、テレビアンテナだけは絶対に売主オプション以外で頼もうと決めました…!
子育てしてると例え3万でも本当大きな差だなぁと感じます😭
ありがとうございます!- 6月3日

はーと♡
アンテナ、カーテンレール、網戸はサービスしてくれました🥹
見積もりには約20万と記載してありました🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いいですね🥹🤍
他の物件ではサービスのところもあったのですが、今の物件はダメらしいです笑
ありがとうございます!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
網戸最初から付いてのいいですね🥰
ニトリもカーテンレール施工してくれるの知りませんでした!
そしてアンテナ7万と記載あるので、そういうところでやってもらった方が格段にお安いですね。。
フロアコーティング、水回り含む全面で40万のようなのでセット価格のほぼ締めてます😇
確かにこれから子供暴れ回ると思うのですが、無垢材とかじゃない多分めっちゃ安いフローリングなのでケチ心が…迷います…笑
ありがとうございます!