※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子の尿膜管遺残手術について、イヤイヤ期前後での適切な時期や手術経験を持つママのアドバイスを求めています。

2歳になったばかりの息子ですが、
尿膜管遺残(お臍の奥)を手術しなければいけません。
2歳の記憶の残らないうちにやる(イヤイヤ期)
イヤイヤ期が終わって記憶が残るかもしれない3歳にやる
手術を経験したママさんアドバイス頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が右足の小指が多指症なのですが、主さまがおっしゃるように記憶の残らない1歳に手術する場合が多いと言われたのですが
娘は1歳の頃まぁーーー酷い人見知りだったので手術入院なんて考えられませんでした笑(当時コロナ禍で分離必須だったので😱)
2歳半の今は人見知りは前より良くなったものの、まだ厳しいかなと思ってます😓
なのでここまで来たら娘には申し訳ないですが(記憶に残る可能性があるから)1年後の3歳半〜4歳あたりで考えてます😭
全身麻酔もこわいのでその面は身体が大きい方が少しでも安心感は増えるしなとも思ってます🥹