※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmam
妊娠・出産

美をつけた名前で3人目の女の子の名前に悩んでいます。候補は『みれい、みれん』。漢字も悩んでいます。『みれい』は他とかぶるので悩んでいます。

女の子の名前でお聞きしたいです。

美來、美結と名付け3人目の女の子をもうすぐ出産予定です。
また美をつけた名前にしたいんですが、なかなかこれと言った名前がなく。。。
今候補にあがっているのが『みれい、みれん』といいます。

みれんって変だと思いますか?
漢字もこれっていうのがなく悩んでいます。
でも響的には良いなーと思ってます。

みれんってどう思いますか?
美怜、美蓮、美恋ぐらいしか漢字はないのかなって思ってます。

みれいだとお隣さんの奥さん、長男のお友達(仲良くしていただいていたが、学校や性別が違うため今は連絡すらとっていません。会うことがないのでこちらの勝手かなと思ったのですが、一緒になってしまうので嫌だと思われてしまうかなと思ったり)とかぶってしまうのでみれいが1番良かったなって思ってたんですが、悩んでいます。
お隣の奥さんは気にしないと次女の時も候補に上がっていたので聞きました。

コメント

はじめてのママり

響きは綺麗な感じですが、私は周りで聞かない名前です!

何となく「未練が残る」とかが浮かんでしまいました😅💦

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    やはりそちらの意味がでてきますよね。。。
    それもあり踏み切れず、、、
    悩みます🥺

    • 6月3日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    未練がマイナスイメージの言葉なので、気になってしまいますよね😅💦

    名前って本当悩み出すと止まらないですね💦笑

    • 6月3日
  • 4kidsmam

    4kidsmam

    そうなんですよ🥺
    響的には悪くないかなーとは思うのですが、、、

    ほんと、悩み出したらキリがないです😭

    • 6月3日
そら

みれんと聞くとやはり未練がパッと浮かんじゃいます😅
みれいちゃん、みれんちゃんの2択ならみれいちゃんにします!

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    やはりそちらの意味がでてきますよね。。。
    それもあり踏み切れず、、、
    でもかぶるのも嫌で。。。
    悩みます🥺

    • 6月3日
  • そら

    そら

    かぶりにくい、響きやきょうだいとのバランスもいいって難しいですよね💦

    これまでにみれいちゃん、みかんちゃん、みのりちゃん、みつみちゃんみなみちゃん
    には出会ったことあります!
    素敵なお名前が見つかるといいですね😭

    • 6月3日
  • 4kidsmam

    4kidsmam

    難しいです😭
    こんなに子供が増えるとも思ってなかったので全員繋げなければ良かったかなとか思ってしまいます🥺

    ありがとうございます✨
    まだ時間あるので頑張って考えます🤣

    • 6月3日
ぶたぴーなっつ。

上二人とも読みは2文字ですか?
であれば私なら3人目も読みは2文字にします!

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    みらい、みゆうで3文字なんです😅
    なので余計悩みます🥺

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

未練が浮かびます🥲
美蘭でみらんとかなら可愛いかなと思います!

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    やはりそちらの意味がでてきますよね、、、
    それもあり踏み切れず。。。
    らんですね!
    考えてみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
はじめてのまままり

美恋ちゃんわたし的には可愛いなぁと思います🫣❤️
みれいちゃんもどの漢字でも可愛いですね🤤🫧
私の周りには、みらんちゃんやみいろちゃん等も居ます!!
王道なのは、みづき(みずき)ちゃんとかですかね😳

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    美恋可愛いですよね✨
    ただ美しい恋か、、、と旦那と微妙だねってなり、、、
    みづきも候補に上がりました!
    旦那が言いづらいって言うのと被りそうなのと、、、
    悩みます🥺

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

美◯ちゃんじゃなくて◯美ちゃんにしたらどうでしょう?

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    ◯美も考えました!
    ただこの子だけ少し違っちゃうと気にするかなーとか、色々考えちゃって踏み切れずにいます🥺

    • 6月3日
えるさちゃん🍊

未練が一番最初に思っちゃったのでなしですかね😂

せっかくなら2文字で揃えたいので「みお」「みこ」「みさ」「みな」「みる」とかですかね🤔

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    やはりそちらの意味が出てきますよね、、、

    それが読みは3文字なのでなおのこと悩んでます🌀

    • 6月3日
ハナ

今まで出会ったみづき(みずき)ちゃんは美人さんが多い印象で、みづきちゃんという名前の印象がめちゃくちゃいいです😂
美月で、みつき、みづきどちらでも素敵だなと思います✨
美玲、美怜、でみれいちゃんも凛とした印象があります!

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨
    みづきも候補にあがり良いなーとは思ったのですが、私を小中高といじめてきた人と同じ名前で、、、
    旦那も呼びづらいと言い、悩んでます🌀

    • 6月3日
  • ハナ

    ハナ

    それは嫌ですね😔💦
    これから親御さんが何回も呼ぶ名前ですから、愛情込めて呼べる名前がいいですよね💦

    たくさん親御さんが悩んでらっしゃるので、きっといい名前になると思います☺
    納得のいくお名前がつけられますように✨

    • 6月3日
  • 4kidsmam

    4kidsmam

    そう言っていただけて嬉しいです☺️
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
MK

みれいちゃん可愛いですね❤️
美が着く名前だと、
みつきちゃんも可愛いと思いました♡♡
ありきたりですが、
美月
で絶対に読めるし可愛い名前だな〜って思います♡

  • 4kidsmam

    4kidsmam

    コメントありがとうございます!
    みつきも良いですよね!
    候補に上がりました!
    でも旦那が言いづらいとのことで、、、
    夫婦で納得する名前って難しいですね、、、

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

他の方と同様、未練を連想しちゃうのでその2択ならみれいが良いと思います😅

あとは美咲(みさき)、美里(みさと)、美琴(みこと)、美音・美桜(みおん)、美鈴(みすず)、美波(みなみ)とかありますね

まま

未練とイントネーションも同じになると思うのでみれいの方が好きです😊
3文字だと
美織(みおり)、美晴(みはる)
美羽(みはね)、美涼(みすず)
美莉(みのり)、美颯(みはや)
美雅(みやび)
とかどうでしょう😌🌼*・