※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
住まい

マンション住まいのママさんが子供の足音で苦情を受けています。防音対策はしているが、不審な人が早朝に来る状況で困惑しています。警察相談を検討中です。

マンション住まいのママさん、防音対策どうしてますか?
先月から2件(恐らく同じ方から)子供の足音がうるさいと
苦情が入りました。下記苦情の詳細です。

・8〜12時(日中)の足音がうるさい
・19〜22時の足音がうるさい
・たまに深夜や朝方も聞こえる

と、足音についてが多いです。
管理会社からの代理で電話が入っているんですが
そもそも8〜12時なんて当たり前に起きてる時間ですし
平日は保育園に行かせているのでほぼ居ないのに言われる意味が分かりません。(これは管理会社にも伝えてます)
夜19〜22時とありますが20時には寝かせてるので何言ってるの?って感じなのと、20時なんて普通に起きてるor寝かしつけ前の家庭がほとんどですよね。

管理会社も苦情が入った時は内容次第で伝えるタイミング(即時なのか審議してからなのか)変わるそうです。
うちの場合は時間的にも一般的にセーフの時間の為審議が入り苦情が入った1週間後くらいに電話で言われました。(どうせ伝えるなら即時で伝えて欲しいことも言いました)

そして問題なのはここからです。
・防音対策は勿論してます。床の防音マットを敷いてます。
(主な活動場所としてリビング、ダイニング)
・下の階は空き家です
・恐らくその苦情を入れてる住人ですが、早朝の4:30〜5:00に直接家にインターホンを押しに来てます。(何故か決まって月曜日の早朝のみ)
先週は30分の間に10分間隔で3回押されていたのでずっと家の前にいたんだと思います。
・寝室は玄関入ってすぐ横の為窓がマンション共用部の廊下に面しています

直接話したいのは山々ですが、子供に何かされては怖いしそもそも決まって月曜日の早朝にインターホン押しにくるのも謎です。
寝てる時間ですし気付くわけがないのに。この時間に来ることすら迷惑なのに、ずっと家の前にいると思うと窓も面している為恐怖でしかないです。
そして何よりも下の階は空き家ということ。じゃあどこの住人で足音が聞こえるの?って思うんです。
両隣は顔見知りで挨拶も交わす仲ですし、子供のことも可愛がってくれてます(インターホンの履歴で見た人物とは当然別です)

続くようなら警察への相談するべきですか?管理会社は苦情を入れてる住人が誰なのかは教えてくれないので家に来ている人が誰なのか、何のようなのかは定かではありません。
民事トラブルなので警察は動いてくれないでしょうか…
何かあってからでは遅いしどうにかしたいんですが、どうするべきか分かりません。

今日はわざわざ雨の中来てたみたいです。
傘持ってましたし、濡れないようにフードさえもかぶっていたのでひょっとして同じマンションではないのかと思ったんですが足音の事で苦情入ってるので謎が深まるばかり(苦情とは別の人なら話は分かりますが…)

こんな早朝は主人も寝ている為当然気づかないです。
みなさんなら次の月曜日の早朝に起きてでも直接話しますか?
それとも無視しますか?

コメント

はなみ

私なら別件として管理会社にクレームを入れますね🤔

毎週月曜日の早朝にインターホンを押す人がいて怖いし警察に通報しようと思っていると。
管理会社の返信を待つもしくは同時に警察へも相談はしたほうがいいと思います。
だった恐怖を抱いてますし💦

騒音トラブルというよりも厄介な人に目をつけられたのかもしれませんね…

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    今日(先ほどの4:30)にも来ているんですが、私は夜勤の仕事で不在だったんです💦
    ただ夫から3:30のラインの時点で子供達はぐっすり寝ているとの事だったので起きて暴れ回っている、とかの可能性はなさそうで…普段私が夜勤でいない時に深夜覚醒していたり暴れている場合LINEが入ってるので…

    変な人に目つけられたんですかね…20後半くらいの少しごつめの男なんですが、本当にいつか子供が狙われるんじゃないかと恐怖です

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

たぶんその苦情を言ってきている人は少しおかしい人かな、と思いますが…🫠

私なら毎週月曜日の早朝に来るならそこで1回夫に出てもらいます。(うちは私の方が気が強いので私が出ますが)
で、必ず録音か動画も撮ります。

マンションは思わぬところに音が広がることは確かにありますが、大抵上か隣だと思いこむ方が多いです。
下が空室なのにも関わらず、なぜ主さんのところの足音だと思うのでしょうかね…そこがとても不思議です🤔

ピンポンしてくる件は管理会社に話して続くようなら警察に相談する旨も伝えていいと思います。時間が時間で何度も繰り返されているので警察も動いてくれるような気がします。実際、真夜中に音楽がうるさい、とかでも警察は動いてくれます!

子どもがいると防音対策にも限界がありますよね🥲マットなどは敷いてますがせめて大人だけでも、と思い柔らかいスリッパ履くようにしてます。

早く解決するといいんですが🤔

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    絶対おかしいんですよね…
    お隣さんも大人しいわんちゃんを飼っていて、隣のうちですら吠えてるところ聞いた事ないのに何度も犬がうるさいと苦情が入ってるとの事で💦

    私も初めてのママリさんと同じで主人より私の方が出るには良いんですが月曜日は決まって夜勤で居ないので出るとしたら主人しか居ないんですけど、まあ爆睡で起きれるわけもなく🥹

    本当になぜうちだと分かるのか、そもそもなぜ決まった時間、曜日に来るのか。お隣さんの件といい謎が多いです。

    警察動いてくれますかね🥹
    監視カメラが各階、共用部についてるマンションなので同じマンションの住人であれば即特定できるかと思うんですが🙄

    大人ももちろんスリッパ履いてます🥲
    マットを敷いていないのは家の廊下や洗面所なんですけど、こんなもん全部敷いてたらキリがないですよね…笑

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと管理会社で働いていたんですが、残念なことに一定数おかしい人っているんです…
    明らかに理不尽なクレームつけてきたり、他の部屋に嫌がらせしたりしたり。
    夜勤があると難しいですね😭
    月曜の朝から大変ですが旦那さんに1回だけ頑張ってもらいましょう😭
    同時並行で警察にも相談してみていいと思います。

    • 6月3日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    恐らくその苦情入れてる人はただの言いたがり?なのか分かりませんがあちこちに苦情入れてるみたいです🤔

    同時並行で警察の相談窓口に電話しようと思います🥲!!
    アドバイスありがとうございます🙏
    管理会社経験者さんから教えてもらえると心強いです🥺👍

    • 6月3日
あやの

足音、大人の足音の可能性はないですか?
私自身マンションで上階からの大人の足音に困って管理会社や警察の相談窓口に相談しています。
大人でも、本人普通に歩いているつもりでも踵歩きなどで無意識に足音がうるさい人がいます…
子どもなら多少はしょうがないと思いますが、大人の足音は毎日聞かされると時間関係なく結構ストレスです😫
それかどこか別の部屋の足音がうるさくて、それをお子さんがいるからと勝手に誤解してそのような苦情を入れてくるのかもしれないですね🤔
マンションって、斜め上とかからも響いたりするので…

とりあえずマットを敷いていることは管理会社経由で伝えて、それとは別件でインターホンの件は管理会社に一度話してみるといいと思います!