※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わーたた
妊娠・出産

妊娠中、子どもから赤ちゃんの予知的な発言を受け、2週間後に妊娠が確定。同様の経験がある方の話を聞きたいです。

兄弟がいる方、妊娠中、子どもからの発言(予知?)で驚いたことありますか?
私は今2人目妊娠中です。子ども3歳にはよく小さい時の写真を見せていたり、妊婦のフォト写真を飾っていた時もありました。それもあって良く「私(こども)のお腹には赤ちゃんがいるんだー」や「ママのお腹には赤ちゃんがいる」と言われたことは何度もありました。
妊活を始めて何度かうまくいかない事もありその時も絵に描いて「赤ちゃんいるのー」とみせてくれるときも。生理が来ないなーと思っていた時期に子どもから「赤ちゃんいるでしょ?」と言われて、「ママにはいないよー」と返して(実際そうだったら嬉しいと思っていた)いました。その日から数日には、急に「ねえ!赤ちゃんうまれたら、私がお世話したいなー!」と言われました。「いつ?」と聞いたら「分からないけどー」と返されました。それから2週間後に妊娠が確定しました。前々から赤ちゃんがいると言われていたから、生理がこないなーと思ってた時期に赤ちゃんいると言われた時はドキッとしました。
そういう経験の話があったら聞きたいです!

コメント

あられちゃーーん

つい先日、親友が妊娠しました🤰

不妊治療を受けてやっとの思いで授かれたのですが、うちの末っ子が 赤ちゃん欲しいな〜とよく言っていて、でもうちは、もう3人で終わりかなって感じなので毎回軽く流してました!

親友は、うちの子ども達とも
家族同然の仲良しです☺️

不妊治療については子ども達にうまく話せる自信がなかった為、
親友の妊娠については一度も話したことがないのですが、
妊娠発覚の2日前に末っ子が、
赤ちゃんいいな〜!でも、〇〇ちゃん(親友)に赤ちゃんくるからいいか!!って言ってて😳

え?何言ってんだ?くらいに
思ってたら2日後に親友から妊娠報告の電話がきてビックリ😳

妊娠報告の動画を撮るために
子ども達に大事な話があります!って報告したら、上2人は
えぇぇ!ってビックリしてたのに末っ子は、そーだよ!〇〇ちゃん(親友)のお腹に赤ちゃんいるよ!と言われて戸惑いました🥹❤️‍🔥❤️‍🔥

  • わーたた

    わーたた

    母親に言うのでなく、お友達のお腹も見えていたのですね!そう言う事もあるんですね〜!
    冷静に、そーだよ!と言っているとビックリしちゃいますね!

    • 6月3日
ままた

次男に お腹に赤ちゃんいるんだよ〜と言うと「知ってるよ!女の子いるんでしょ😃」と言われました。まだ妊娠3ヶ月で性別もわからなかった時です!

  • わーたた

    わーたた

    妊娠3ヶ月で、性別も言われたのですね!凄い…
    性別は当たっていたのですね!?

    • 6月3日
  • ままた

    ままた


    性別もばっちり当たってました!!子どもの力ってすごいですよね🤣!!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

まだ検査薬使っても反応でない時期に、
突然娘に「ママのお腹に赤ちゃんいるよ」と言われ
1週間後に検査したら陽性でした😳
まだ心拍確認や胎動がわからない時期は、
毎日娘に赤ちゃん生きてるか確認してました😂
娘いわくおへそから覗くと見えるそうです😳
その少し前には6週で化学流産しており、
そのときにはなにも見えなかったそうです🫢

  • わーたた

    わーたた

    検査薬で反応が出ない時期なのに、子どもからは分かっているって凄いですね!
    おへそから覗いて見えると言われたら、私も毎日確認したくなります!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

子どもの予知に期待して、毎月のようにソワソワ期に「ママのお腹に赤ちゃんいる〜?」と聞いてました🤣
毎回「いないよ!」と否定され続けましたが、ある時同じようにソワソワ期に確認したら、「赤ちゃん生まれたらお世話してあげるねー」や「女の子がいいなー」と言われ、あれ?今月は否定しないのか!と思っていたら妊娠してました😆

  • わーたた

    わーたた

    赤ちゃんが生まれたらお世話してあげるって、私の子と一緒ですね!
    女の子がいいなーと希望まで伝えていたのですね!
    お腹の赤ちゃんが大きくなるの楽しみですね!

    • 6月3日