

はじめてのママリ🔰
車両保険はマストだと思っています。

はじめてのママリ🔰
私は車両保険つけてません、、
保険代がかなり高くなるので🥲
10:0でない限り
相手側の車に対して自分の過失割合分の修理代を払うことになると思います!
対物賠償は、相手の車等の修理代に使われるもので、
車両保険は自分の車の修理に使われる補償になってると思います⭐️

ママリ
外しました!
過去10年で何度か駐車場の柱とかにぶつけてますが、10万の修理費の時には保険値上がり分の方が高いので使わない方が良い、15万の修理費の時にトントンなので保険使っても使わなくてもどちらでもと言われました!
10万超えるような修理でも保険の恩恵がないなら、保険の意味ない!いらない!!と思って外しました。
保険料はめちゃくちゃ安くなりました😆
対物は付いてるので、万が一の時は相手の保証はできるし、自分の車は自費で修理or買い替えします!
例えば5:5だったら、自分の車の修理費の半分は相手の保険からもらえる、相手の車の修理費は半分はこちらの対物賠償で半分は相手の車両保険or自費って感じになります。
コメント