※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がおむつを我慢してしまう理由が気になります。

1歳の息子がお出かけ中はまだおむつなのに💩我慢してしまいます😢もじもじしたり苦しそうになったりやたら抱っこを求めてきたりお尻押さえたりしたときは我慢していることが多いので我慢してるの漏れそうな顔してるよ我慢は辛いから気張っても良いようーんだよと声掛けするとしてくれて気持ち良さそうにしていて偉いよ頑張ったねおむつ替えようねと声かけていてどうして我慢してしまうのか気になっています

コメント

たなか

うんちが出そうなのを自分で意思表示できるのは素晴らしいですね✨

トイレでするのはまだ難しいのかな…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ難しそうで私もトイトレはやる気がないし息子にはトイトレ出きるほどの状態ではないので大きくなったらチャレンジしてみようと考えています

    • 6月3日
  • たなか

    たなか


    そうですね✨ママさんやお子さんのタイミングで始められたらいいと思います😊

    お子さんによっては
    うんちが出る感覚が怖かったりとか、不安になる子がいるみたいです!また、おむつでうんちをするのがあまり好きでないお子さんもいるみたいです。

    便は普通便ですかね🤔?
    便秘でとても硬いうんちでお尻が痛い!とかで無いなら引き続き↑のようなかたちで見守って行くのがいいかと思われます✨

    心配になりますよね💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通便です。引き続き見守ってみますありがとうございます😊

    • 6月3日