※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
家族・旦那

旦那が賭け事にお金を使う一方、専業主婦の妻は節約しているが、絨毯を買い替えたいと提案したら説教された。どうすればよかったでしょうか。

旦那は週に2回ほどパチンコにいったり競馬をやったりします。そのときどのくらい使っている分かりませんが競馬は6000円とかそのぐらいと聞きました。私は専業主婦の為、買い物するとき旦那が働いて稼いでくれたお金とも言うこともあり申し訳なさから毎回旦那に買っても大丈夫か聞きます。といって、平日は子供と散歩するくらいでどこにも出かけず週末に旦那と必要な雑貨、食材を買うのみです。家の絨毯が汚れてそろそろ暑くなってきたので夏用の冷たいのに替えたいとお願いしたところ、説教をされました。絨毯が半分に破けた訳もなくそんな物にお金をかけられないと言われ貴方は普段賭け事にお金を使ったりしてるけど私は普段物を欲しがったりしないし強請ったりしないのにこんなに怒られる事なのかと聞いたら、週末ご飯連れてってやってんだろ。この間だってマタニティ服買ってやったし自分は何もお金かけてないと被害者ヅラか、ものを買うだけじゃなく食べ物だってお金かかってるんだよと言われました。何も言い返せず絨毯は諦め旦那は一方的に私に説教してスッキリしたようですが、私は悔しい気持ちで終わりました。どうすれば良かったのでしょうか。

コメント

^_^

めちゃくちゃわかります。
わたしも美容院は半年以上いってないし、服も全然買ってないし、化粧品一つ買うのも迷うのに、金使いすぎじゃない?
と責められます。
旦那はブランド物の服ばかり買うし美容院だって1、2ヶ月に1回行くのに。

専業主婦ってだけで、こんなに肩身狭いのか、と切なくなります。

パートはじめますが、見下された感は治らないんだろうなーと思ってしまいます。💦

  • ラムネ

    ラムネ


    私も美容院は半年に1回行ければいい方です。いつも10ヶ月に1回とかで、化粧品も使ってるものが無くなるまで買いません。
    旦那はすぐ髪が伸びたって2、3ヶ月に1回は病院に行き、SHEINやGUなど安い服は着ず旦那の私服は全てブランド品です。

    それなのに子供に辛い思いして欲しくないからといって働くことを反対され働きに出れません。家族のために一生懸命働いてくれるのは有難いしある程度なら息抜きにパチンコ行ってきてもいいけど、俺のお金だからと遠回しで言われてるのが本当に気に食わないです。

    • 6月2日
  • ^_^

    ^_^

    うちの事かと思うくらい一緒です。わたしも化粧品無くなるまで買いません💦

    わたしは家で働ける仕事探してってずっと言われてますが、そんなの資格もないし無理なので、外でのパート探してきましたが、そんなちょっとしか稼げないなら辞めればいいじゃんとずっと言われて、気分悪いです🥲
    私が使うお金ほとんどないのに。

    俺の金だからって遠回しで言ってきますよね、、、

    凄く毎回ストレスたまるので、めちゃくちゃわかります、、、。

    パチンコだと1回でも結構お金つかってますよね多分😥

    • 6月2日