
コメント

退会ユーザー
流産経験しました。
私も、流産後の診察はとても辛かったです。
同じ待合室に居るのに、真逆で、お腹をさすってるお母さんを見ると涙が出そうになりました。
お気持ちすごくわかります。
なまちさんは前向きですね!きっとまた赤ちゃん来てくれると信じて今はゆっくり休んでください。お互い頑張りましょうね、

ぽち
私は3/17に稽留流産の為の摘出手術しました。
術後検診で今、病院に来ていますが
やっぱり辛いです…悔しいです。
夫婦の遺伝子検査と赤ちゃんの病理検査の結果も出るので怖くてガクブルです…笑
私も次こそは!と意気込んでいます!
何も異常なく経過も順調だといいですね(*´ω`*)
お互い頑張りましょうね(p`・ω・´q)✨
-
なまち
ありがとうございます。
流産てほんとに悲しいですね。なんで?なんで?なんで??の毎日でした。
ぽちさんの検査結果、何事もないといぃですね。祈ってます。
また早く妊娠したい!と焦りながら、またちゃんと妊娠出来るのかな?とゆう不安もあり、、でも、きっとまた赤ちゃんが来てくれるには、元気なお母ちゃんがイィはずなので、出来るだけ笑ってその時を待とうかな。と思ってます(^^)
ぽちさんもお身体無理なさらないよう、お大事になさって下さい。
次こそは!!祈ってますね☆
お互い頑張りましょう♡- 4月4日

K&S☆mama
私も去年の3月に流産しました(>_<)
みんなの前では泣かないようにしてましたが1人になったりするとしばらく泣いてました😿ツライですよね⤵︎
不全流産だった為手術して3回生理を見送ってと言われていて結果半年後また妊娠することが出来ました😊
私も流産してしばらくしてからまた絶対妊娠したい!という気持ちが強かったです!
またなまちさんの元に赤ちゃんがやってきてくれますように!✨
-
なまち
ありがとうございます。
流産したとき、病院の先生から、いまは20代から30代の女性はほぼ流産経験があるもの。といわれました。
ほんとに直後は、ツラくて怖くてどーしよーもなかったですが、いま、受診してきましたが、経過良好でしたので、また次に向かって頑張ろうと思えました(^^)
くみみ☆mamaさんのようにわたしも妊娠したい!と強く思ってたら妊娠できるかな☺︎
出産までもうすぐですね🙂元気な赤ちゃん産んで下さいね!ありがとうございます♡- 4月4日

こえちゃん
私も昨年8月に流産を経験しました。
私は自然流産の際に大量出血し、1日入院。
その時も、隣に出産したばかりの方がいて、今まさに流産進行中の私は辛くて辛くて。
気づいた看護師さんが、個室に移して下さいました。
その後の検診も、待合室が辛くて。総合病院だったので、1階のカフェで待ってました。受付の方が順番近くで呼びに来てくれました。
辛いですよね。それなのに、前向きに頑張ろうと言える、なまちさんは、凄いです。
私も流産後は泣いて泣いて過ごしましたが、娘とパートナーが支えてくれて、今、また妊娠することが出来ました。
妊娠菌、私ので良ければ届けば良いな。と思います。
応援してます|•'-'•)و✧
-
なまち
ありがとうございます。
ぜんぜん凄くなんかないですよ!ただの強がりです(^^)
今日も病院から妊婦さん見て悔しくてツラくて、自分はいつまた妊娠出来るのかとゆう不安や恐怖におしつぶされそうになりました。
でも、前向きにならないと、また妊婦にはなれないと思い、今でも不意に泣きそうになる事もありますが、グッとこらえてます(^_^;)
わたしも、1歳半の息子と旦那の存在にとても救われました!
こえちゃんさんの妊娠菌、めちゃくちゃ嬉しいです!ぜったいぜったいわたしもまた妊婦になりますからね(^^)v
ありがとうございます♡
元気な赤ちゃん産んで下さいね❣️わたしも応援してます♬- 4月4日
なまち
流産直後はほんとにツラくて何をしてても涙が出るし、こんなに悲しい事ってあるんだーってくらいでした。
今も、yunaさんのお言葉にウルっとしてしまいました。。
やっぱり、頑張ろ!って思いながら、どこかチョット自分に言い聞かせて無理してた部分があったのかなー。といま順番待ちながら思いました。
またすぐにでも妊娠したい!と焦る気持ちもあるのですが、気持ちに余裕をもって、また赤ちゃんが来てくれるよーな身体作りを頑張ります。
辛かった過去のお話をして下さり、ありがとうございます。お互い頑張りましょうね♡