※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ
家族・旦那

夫婦生活について、産後6ヶ月経ち性欲がなくなり、旦那に誘われても気持ち悪く感じる状況。旦那の体臭も受け付けない。同じ経験の方いますか?性欲は回復するでしょうか?

夫婦生活についてです。
産後6ヶ月経つのですが、性欲がまったくでません。
ホルモンバランスの原因もあるとは思いますが、旦那に誘われても、気持ち悪いと拒絶してしまいます。旦那が嫌いなわけではないのですが・・・。
ハグされただけでもきもっと思ってしまい、振り払ってしまいます。

ここまで気持ち悪いと思ってしまうのは、旦那の事を嫌いなのかな?とまで思ってしまいます。

気になる点は、旦那の体臭が受け付けなくなりました。生理的に受け付けないに近いものを感じます、、。
旦那には本当に申し訳ないですが、、。誘われても気持ち悪いと思ってしまうのは異常でしょうか?( ; ; )

産後性欲がなくなった等同じような方いますか??( ; ; )欲は回復するものなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

多分回復はすると思います!人にはよりますが。
産後は本当に無理でした😓

  • まっちゃ

    まっちゃ

    はじめてのママリさんも同じような感じだったんですね。自分だけじゃなくて安心しました。こればかりは時が経つのを待つしかないですね!回復するか分かりませんが💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

産後1歳過ぎてやっと性欲回復しましたよー!
私は旦那さんのこと大好きで、毎日ハグやチューもしてますが
タイミング合わなくてそのままレスで1歳4ヶ月になっちゃいましたけど😅

  • まっちゃ

    まっちゃ

    1年くらいかかるんですね!?私だけではなく安心しました。ホルモンバランスって厄介ですね💦旦那さんのこと大好きって言えるの素敵です🩷

    • 6月2日
引き継ぎ忘れ

私は戻りませんでした😂
もう女ではなく母になった感満載です。
触れられるだけできもってなります。
でも性的なものが絡まなければ一緒にいれるので、離婚案件ではないです💡

  • まっちゃ

    まっちゃ

    戻らない方もいらっしゃるんですね!私だけではなくホッとしました。性的な目で見られるだけで、きもってなりますよね🤣もう受け入れるしかないですね!旦那の処理は自分でどうにかしてもらいます🤣

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰 

私は7ヶ月ぐらいに再開しましたが、10ヶ月ぐらいから徐々に性欲があるような感じでした。そのタイミングで生理も再開しましたのでホルモンバランスかなと思いました。あとは余裕もないのでそんなところじゃないですよね。

  • まっちゃ

    まっちゃ

    10ヶ月くらいはかかったんですね!私だけじゃなくてホッとしてます。ホルモンバランスだったらどうしようもないですね🤣母になったな〜って感じます笑

    • 6月3日
ゆかりんご

私は今年6歳になる子供がいますが産後から今もずっと性欲ぎなくなり困ってます。
旦那は性欲強いほうでしょっちゅう誘ってきますが私が断るはめっちゃキレてきて喧嘩になるのが日常茶飯事で疲れます。
それを繰り返してたら今は気持ち悪いのとイライラして本当余計受け付けなくなっちゃいました。
性欲は産後も変わらずの人もいるし本当人によって様々ですね。

  • まっちゃ

    まっちゃ

    皆さんがいうように人によるんですね!!💦男側も理解して欲しいですけど、なかなか理解してくれないですよね。私は最近、旦那に打ち明けたら、一切触れてこなくなりました笑

    • 6月7日
  • ゆかりんご

    ゆかりんご

    うちは話しても全然分かってくれようとしないのでもう話す気にもならなくてもう一緒にいたくない気持ちで日々を過ごしてます😅

    • 6月7日