![♡蓮々ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひぃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃーちゃん
ご飯これぐらい食べましたとか、園から帰ってこんなことをしましたとか、園から帰ってきて疲れたのかよく寝ました…とか、園から帰ってきた時の、様子とか食事の様子などを書いていましたよ~‼
![nao。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao。
連絡帳や育児日記を書くことが
強制でも無く、書かなくても
何も言われないので書いてません(^^)
-
♡蓮々ママ♡
回答ありがとうございます😊
書かなくても何も言われないの良いですね✨
羨ましいです😆
毎日なので面倒です😖- 4月4日
-
nao。
先生とのコミニュケーションや
お子さんの事の報告して
使ってる方がほとんどですよねえ(^^)
最初に書いてください。とか
無かったのでそのままです。- 4月4日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
帰ってからの様子、例えば家に帰ったら疲れたのか夕方から寝てしまいましたとか、元気一杯でよるなかなか寝付かなかったなど書いたり、保育園にお願いしたいことなど、先生とのコミュニケーションの場と思って書いてます。なにかしら書くと先生もお返事くれます。
![ゆうゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆあママ
家での様子を書いたり、担任の先生達へこういう時に園ではどういう対応してますか?など質問に使ってます。
♡蓮々ママ♡
なるほど!帰ったあとの様子を書くのが良いですね💡
ぜひ参考にさせて頂きます😊
ありがとうございました😊