※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6日の娘がずっと寝ていて、授乳後はまた寝る状態が続いています。寝すぎて問題があるか不安です。

生後6日の娘がずっと寝てます。授乳したら寝るの繰り返しで起きてる時間がほぼないです。寝すぎって何か問題あるでしょうか?このまま寝かせてていいのか不安です💦

コメント

ママリ

3時間さえ守っていれば寝ててもいいとおもいます!

うちも下の子がどれだけうるさくしてても1ヶ月くらいまでは特に日中はほぼずっと寝てました!授乳すら起こして頑張ってする、、というかんじでした!

はじめてのママリ🔰

新生児の時は授乳してるか寝るかのどっちかだったと思います!我が子はちょうど3時間くらい経つと泣いて起きるのでミルクあげる→寝るの繰り返しでした!寝るだけ寝させてました!

はじめてのママリ

うちもずっと寝てました🤣
寝たままミルク飲んでそのまま継続して寝続けるって感じで😅
生後10日すぎたあたりからすこーし起きる時間も出てきました!

はじめてのママリ

ありがとうございます!
心配だったので安心しました🥺このまま寝かせちゃいます!