※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
深爪
子育て・グッズ

トイトレが行き詰まっています。親からのアプローチでうまくいくきっかけが欲しいです。幼稚園入園が迫っており、焦っています。

トイトレ始めて1ヶ月、行き詰まってます😭諦めたらできるようになった、自然とできるようになったとかでなく、親からアプローチしてうまくいったきっかけがあれば教えてほしいです😭

・日中布パンツで過ごしてる
・1〜1.5時間ごとに声をかけてトイレにいける
 (出ないよ〜とか言いつつしぶしぶ)
・トイレにいけば必ずおしっこができる

・水分を多く摂った後は漏れてしまうことがある
 →びしょびしょになってても報告なく遊んでる
・自分からトイレに行くとは言わない
 (前はたまに言えてたのに最近は全く言わない)
・うんちはタイミングが合えばトイレでできるけど
 合わなければパンツに出てて報告なし

来月からオムツ不可の幼稚園入園予定で焦っています…

コメント

けろけろけろっぴ

下のお子さんですか?☺️

  • 深爪

    深爪

    わ!すみません!3歳になりたての娘です🙇‍♀️

    • 6月2日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    私の場合ですが布パンツをやめて普通のパンツにしてびちょびちょになったら気持ち悪いのを覚えさせました☺️☺️

    • 6月2日
  • 深爪

    深爪

    分かりにくくてすみません、普通のパンツを履かせています🙇‍♀️普通のパンツを履かせてからまだ2日ではあるのですが、濡れても報告なしで平気で遊んでます…だんだん気持ち悪さに気づく感じなのでしょうか?うちの子が無頓着なのでしょうか?😭

    • 6月2日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    ごめんなさい🙇‍♀️
    アドバイスとかではなく
    1ヶ月でできる方が凄いかなと思います🥲🥲
    まだ2日目なら今からだと思います!アドバイスではなくすみません💦

    • 6月2日
  • 深爪

    深爪

    そうなんですね…!上の子はすんなりトイトレできていたので、なんで?!って思ってしまってて💦
    とんでもないです、励みになりました!ありがとうございます😊

    • 6月2日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    その子によってできるできないがありますもんね💦
    うちは長女7歳までお漏らししてましたが次女は4歳になる前からはしてなかったです🥲
    あと1ヶ月深爪さんも大変でしょうが2時間に1回とかトイレに連れて行ったりしたらきっと大丈夫です😉😉

    • 6月2日
  • 深爪

    深爪

    姉妹でも全然違うものなんですね、頑張ってみます💪
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月3日