
車の事故で相手に保険会社に任せることを伝えたが、相手が自宅に来て怒りをぶつけた。個人間のやり取りはトラブルの元だと思っていたので驚き。どうすればよかったのか不安。
こちらが100悪いのは承知です。批判なしでお願いします。
車の衝突事故を起こしてしまいました。幸い怪我人なしで少し車が破損した程度で済みました。お相手(奥さん)には謝罪してお互いに保険会社にお任せしましょうと言ってその場は終わりました。
保険会社からは土日は事故の受付のみで対応は月曜日になると言われました。そして個人間の連絡はしないこと、示談交渉や修理など勝手に進めないことを指示されました。
その日の夜にお相手から電話がきて保険会社に連絡したか聞かれたので、正直に月曜日からの対応になるのこと、その日に保険会社から連絡いくので待ってて欲しいことをお願いして再度謝罪しました。
そしたら今日急に家にお相手の方(ご夫婦)が見積書持ってやってきました。①対応が遅いこと②保険会社から連絡もこないこと③事故部分をもう一度見せに来た④そのほか色々お怒り
↑上記のことをして帰っていきました(怒ってたのは旦那さん)
正直早くしろと言われても私にはどうにもできないし、こちらは出来ることをしたつもりです。結局保険会社に連絡して向こうに一報連絡をいれてもらえるように頼みました。
このようにお相手の方が直接家にくることなんてあるんですね😢基本的に個人間のやり取りはトラブルの元だし保険会社にお任せするものだと思っていたのでびっくりしました。何が正解だったんですかね??🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
事故などを起こした時は、相手に謝る事や、話をしたりは勝手にしてはいけないと思っております。
速やかに警察と保険会社に連絡して、それぞれ対応を待ち、全て保険会社にお任せするので、直接話をする事は無いです。
1回下手に出て謝ったりしてしまうと、つけ込まれますので、最初からやり取りはしない方が良かったのだと思います。

Natsu
保険会社に連絡したのでわかりません。
保険会社に聞いてください。の一点張りでいいと思いますよ。
今時直接来る人っているんですね
あまり気にせず、(事故後の対応は)自分は悪くない。って思っていていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
次電話きたらそう言います🥺
ほんとにびっくりでした。正直田舎のヤンキー夫婦という雰囲気なので、まあそういう人なんだろうなという感じです🥺- 6月2日

ゆず
私が事故った時は(被害者側)同じで保険会社からの対応は週明けでしたが、相手の保険会社から対応が週明けになる電話がありました。
なのでママリさんの保険会社が相手に一報入れてたらもしかすると相手も家まで押しかけてくる事はなかったかもしれないですね😥
ママリさんの対応は全然いいと思うので、今回はママリさんの保険会社が相手への対応がまずかったのかもしれないです😣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
確かに保険会社から一言連絡いってたら違かったかもしれないですね😂- 6月2日

mamari
保険会社の対応が悪いように思います。
今回のようなトラブルを避けるため、早めに連絡をとる保険会社が多いと思うのですが…
赤信号で待っているときにぶつけられる 等、過去に数回もらい事故がありますが、いずれのときにも、当日のうちに相手の保険会社から連絡がありました。
相手の旦那様も普通じゃないと思います。
世の中にはいろいろな人がいますからね。変な相手に当たっちゃったな😭と思って、あまり自分を責めない方がよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...。ほとぼりが覚めたら違う保険にすることも検討します!
やっぱり旦那さん普通ではないですよね。めちゃめちゃ田舎のヤンキーって感じで怖かったです...。車ぶつけたのもぶつけた人も運なかったなと思うようにしてこれから運転気をつけます!- 6月2日
-
mamari
警察から、連絡先(住所 氏名 電話番号)を交換するようにと言われるのは、普通かもしれません。
少なくとも、私の事故のときはそう言われました。
ヤンキー風の人だと、とれるだけお金とってやろう!みたいなケースもあるようです。裁判になるケースも…
どのような子供になっても保険会社が対応してくれます。そのための保険ですから。
事故で、精神的に不安定なところに乗り込んでこられて、本当に大変でしたね。
お互いに大きなけががなくてよかったです。
あとは保険会社に任せて、少しずつ心が回復しとよいと思います😊- 6月2日
-
mamari
訂正
どのような子供になっても→どのようなことになっても- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね!そこは私の方が悪いので仕方ないですね😭
そうなったら大変ですね...。向こうはケガも出ないから人身にする気はないと来た時に言っていたし、私も10:0で悪いと了承しているのでこのままもう終わって欲しいです💦
ただ保険会社の方が個人のやり取りはしてもいいとか言いだして...ママリさんが誠意みせるのもいいとか言い出してめちゃめちゃ頼りないです😢- 6月3日
-
mamari
保険やさん、頼りないですね😢
従弟が事故のときは、長期間の裁判の後、結局5:5になったのですが…
相手は、10:0 (従弟の過失10割)でなければ納得できない!誠意が感じられない! 等言われ、いろいろと大変でした。
保険会社の担当者に相談したところ、従弟や叔母(従弟の母)等が相手の家に行くのはやめておいた方がよい。謝罪の金品等渡すこともしないようにと言われ、こちら(保険会社)に任せてもらいたいとのことでした。
保険会社(担当者)がしっかり対応してくれないと困りますよね😢- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
割合で争うのはよく聞きます🥺事故起こすとこんなに大変なんだと身に染みて感じました...。
な、な、なんですか〜〜その頼りになりすぎる担当者様は!!ってかじゃないと間に入ってもらう意味ないですよね😂私ほとぼり覚めたら違う保険会社に乗り換えることにしました😭!- 6月3日

あじさい💠
えええ家まで来られるの怖いですね😱当人同士より周りが怒るのけっこうあるあるですよね…
電話で言ってた事聞いてました?って言ったら火に油ですけど言いたくなりますね😓
言うだけ言わせて帰したので正解だと思います!!むしろ約束守らず家に突撃してきたペナルティも課して欲しいくらいと思っちゃいます😰
-
はじめてのママリ🔰
事故当時は奥さんが運転していたのですが所有者旦那さんとかだったんですかね??🥺
ほんとです!!!こっちは何回もそう言ってるのに早くと言われてもって感じです😢うちも旦那に対応してもらいました💦- 6月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
もちろん警察と保険会社に1番に連絡しました!お互い保険会社に任せると警察の前でお話ししたのになぜか私のところに連絡がきて...でも電話出ないと誠意が足りないとか言われてこちらが不利になりそうなこと言い出しそうだし、もう家まで来られたら出るしかなかったんですよね💦