※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコモモ
お仕事

子育て中はパートがいいですか?旦那が家事育児に協力してくれるなら、フルタイムも大丈夫かな…

子供が小さいうちはパートの方がいいでしょうか?

正社員フルタイムでも、旦那が積極的に家事育児に取り組んでくれるなら、やっていけるのかな…

コメント

課金ちゃん

私個人の感想ですが、旦那の協力があれば全然やっていけますよ🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

私は保育園ありきの生活ですが、夫に任せることも多くしてたら逆に小さいうちのほうが正社員フルタイム続けられる気がします…

保育園にかなり助けてもらってますが、長い時間プロに見てもらえるのは安心です💦

逆に小学校とか夏休みとか放課後とか、学童もそんなに時間長くなくてそこからパートかな…と思ったりしてます😭

りまま

私も旦那の協力があればやっていけると思います!
私はフルタイムで働いてますが旦那に娘のご飯食べさせてもらってお風呂もできる時は一緒に入ってもらってます。やってくれてる間に私は晩ご飯作ったり他にやること済ませたりしてます。
出張で旦那がいない時は全部1人でやらなければいけないし、時間もなくてなかなか暇なくて疲れるし、私は旦那いる時といない時では全然違うなって思いますよ😌
でもパートで働けるならパートがいいなぁ…😂笑