
コメント

はじめてのママリ
診察は親と子供、別々でしますね🤔

まろん
最初に子どもだけが呼ばれます。
その間に家庭の様子や学校の様子を問診票に記入しています。
それから同じ部屋に呼ばれて、親との面談になります。子どもはマットの上でレゴや図鑑などで遊んでいます。
最後に困り事のアドバイスなどを子どもと一緒に聞いています。
心理も小児もこの方法です。
はじめてのママリ
診察は親と子供、別々でしますね🤔
まろん
最初に子どもだけが呼ばれます。
その間に家庭の様子や学校の様子を問診票に記入しています。
それから同じ部屋に呼ばれて、親との面談になります。子どもはマットの上でレゴや図鑑などで遊んでいます。
最後に困り事のアドバイスなどを子どもと一緒に聞いています。
心理も小児もこの方法です。
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーです。 再婚願望はそれほどないのですが、元夫と10代で付き合ってそのまま結婚したので恋愛経験が少なくて、また恋愛してみたいなぁと思っています🥹 結婚前提じゃなくても全然いいのですが、出会いがとにか…
今精神的にしんどいので批判のコメントはやめてほしいです。 精神的にしんどく、産後ケアなどにも出向けそうにない場合、いつ帰ってこられるかわからなくても、子供を一時保護してもらうべきだと思いますか? また、そう…
男友達と大喧嘩しました。 わたしは間違ってるんでしょうか、、 男友達Aくんがいます。 よくご飯に行ったり遊びに行ったりしてました。 ただ彼は新しい仕事を初めたようで 連絡も少なくなり会わなくなりました。 その後最…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分で言ってですか?
先生から言われてですか?
はじめてのママリ
先生からです!
最初子供だけ呼ばれて、お母さんは待っててね〜って言われ、
次はお母さんね〜って呼ばれて子供が待合室で待ちます。
主治医の先生の考え方にもよるかもですが💦
はじめてのママリ🔰
先生からなのですね😢
うちは毎回一緒にです
聞かれたくないことは
言えば私だけに
してくれますかね😭?
はじめてのママリ
してくれると思いますよ!
そこは汲み取ってくれるはずです😊