※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精の経過が不安で、採卵の痛みや成果に不満があり、転院を考えている女性の相談です。

体外受精初めてから不妊クリニック転院二回しました。3箇所目を探したいのですが旦那に反対されてます、そんなコロコロ変えてどうすんの?って感じらしいです。今の病院採卵が痛いんです、椅子なので泣。
寝て起きたら終わってる所もあるそうです。体への負担とかリスクとか心配ないのか?と気になりますが…
今の病院で二回採卵しましたが、合わせて一つしか受精卵にならなかったし、なんか転院したいなって思うんです。

コメント

しほ

2回転院しましたよ〜😊
タイミング法で通ってた地元の婦人科も合わせると3回です。
今のクリニックでやっと成熟卵がとれるようになったので、転院して良かった!と思ってます。

普通の内科や歯医者と違って、不妊治療ってクリニックによって全く方針が違ったり相性もあるので、合わないと思ったら変えていいと思います。

採卵が椅子って初めて聞きました😳
痛いだけでたくさん凍結できてるなら我慢して通いますが、超低AMHとか超高齢とかの事情もなく2回で1個だけなら技術もいまいちな感じがするので、他に気になるクリニックがあるなら話を聞きに行ってみてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    遠方に通われてますか?

    本当そうなんですよね、元は自費での治療だから方針が本当に違いますよね。統一されてないんですよね。

    すみません、内診台なんです、普通にベッドならいいと思うのですが変に角度ついてて、痛くて泣。
    合計7個採卵しましたが、BC受精卵が1個だけ取れました

    • 6月2日
  • しほ

    しほ

    大阪なので通える範囲にいくつかあって、1時間くらいのところに通っています。
    似たような刺激でも空胞ばかりだったりもしたので、相性もあるんだろうなと思ってます。

    3つのクリニックで採卵しましたが、内診台は初めて聞きました…😳
    どこも手術室だったので💦

    私は痛みに強い方なのと、とれる数少ないので無麻酔ですが、痛くて辛いなら麻酔してくれるクリニックを探してみてもいいと思いますよ!
    痛みへの耐性は人それぞれですから💦
    7つとれて凍結1個っていうのも、そんなに上手じゃない感じがします😭

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね…普通ベッドですよね。泣

    大阪なんですね!羨ましいです!
    局所麻酔してもらってるんですが、それでも痛くて泣。
    ウトウト程度の静脈麻酔もあるそうですが、そこの病院では勧めてないみたいなんです。
    多分スタッフ少なくて対応できないのかな?という感じです、

    まあまあ、優しい先生なのですが、、、あと一回、高刺激してダメなら転院しようかと思います🥹

    • 6月2日
yuzu

私は転院とはまた違うかもですが、、、
初めは産婦人科通ってましたが妊娠希望で化学流産繰り返してたのでしばらく通院してましたが子宮に問題ないし化学流産繰り返すって事は受精はできてて受精卵に問題あることが多いからこのままタイミングでいいし不妊治療してもあまり意味ないってしばらく言われてました😅
生理痛は重くなっていくし、そこの産婦人科が信用できなくてARTクリニックに変えたらすぐ慢性子宮内膜炎を疑われて子宮内膜ポリープも見つかって早く病院変えてれば良かったって思ってます😅

採卵が椅子?!
内診台じゃなくてですか?
そして麻酔もない感じですかね?🤔
私なら間違いなく転院しますね😂

今の病院に通院を続けるほうが負担がかかりそうですよね😅
AMHは低いですか?
2回採卵して何個とれたかにもよりますが培養士さんの腕にもよりますし治療方針や先生との相性が自分に合わないと感じたら時間がもったいないので合う病院が見つかるまでは転院もアリかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    不妊専門のところに行かれてようやく分かったのですね!


    ありがとうございます!
    すみません、椅子というか、内診台です、ベッドじゃないので、なんか角度ついて痛くて、、

    麻酔は局所麻酔と静脈ありますが、ほぼ局所麻酔らしいです、静脈だと中途半端すぎて一度興奮してしまい大変な目にあいまして、それから静脈はやめました
    AMH0.5なんです。
    二回採卵して合計7個です。

    • 6月2日
  • yuzu

    yuzu

    産婦人科では出来る検査なども限られてますしね😅

    内診台でも角度ついて痛いとなると病院変えると良くなる気もしますね😅


    なるほど、、、😅
    静脈麻酔も先生にもよるんですかね🤔
    私は静脈麻酔でしたが完全に寝落ち出来ずカチカチ音がしたりしてましたが気づいたら終わってました笑
    帰宅後は麻酔の影響でかなり眠たかったくらいですかね😅
    7個とれて1個だと少ない気もしますね、、、😂
    顕微授精を何個やったかにもよりますが、、、💦

    そう思うと病院変える事も考えますかね、、、

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、そうなんですよねぇ😓
    最初に4個取れたんですが、全滅でした、
    そのうち2個顕微で、顕微の方が良くなかったからと
    次は3個とれたうち、一つBC胚盤胞になりました。

    • 6月4日
はじめてのママリ

私なんて転院7回目ですぐ妊娠しました、合う合わないありますよ、そこの病院で使っている培養液や薬にもよって違いますから自分に合うと早いです そう感じました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!!ありがとうございます!!培養液でも変わるんですもんね。

    • 6月3日