※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人の意見に振り回されて疲れています。自分の人生、自分の選択に自信を持ちたいです。

人の意見に振り回されて疲れました。

わたしは今年36歳になる毒親育ちで中卒です。
ずっと工場のアルバイトで働いていましたが そこで正社員にしてもらい育休も取りながら今でもフルタイムで働いています。
旦那も母子家庭で育ち、貧乏を経験しているからこそ2馬力でガッツリ働いて 節約もして貯金も頑張っています。

うちには私たちに何かあったときに助けてくれる身内はいません。 義母とは仲が良いですが金銭面では迷惑はかけれないです。 だから私たちが働かないと、という意識が強いです。

ですが、周りから「そんな仕事ばっかりして人生楽しい?」「旅行もいけなくて 0歳から保育園で子供が可哀想」とうちの事情もしらない人からいろいろ言われることがあり そのたびにヘラヘラ笑って「えーそうですかねぇー」と言葉を濁す自分も心底嫌になります。しかもそう言ってくる人ほど 実家がお金持ちで大学にも行かせてもらって 親とも仲良しで 子供も預けれてって人がほとんどで本当に嫌になります。

自分の人生、自分の選択に自信を持ちたいです。



コメント

すず

ママリさん自身
今幸せなんですか?😊

ドレミファ♪

私自身毒親お金がないところですが子供が小さい時はどこにでもつれていきたい派です
貧乏でいくこともなく部活で必要な靴も買ってもらえない高校は自分でバイトして通った定時校17で家をでましたがお金の請求は止まりません😓

仕事ばかりしてるなら楽しい思い出作ってもバチはあたらないですよ

はじめてのママリ🔰

いますよねそういう人😇
人の家庭に口を出して(しかも事情も知らずに)余計なお世話もいいとこです。
だいたいそういう人は自分の人生や生活に満足してない人です。だから人のことが気になって仕方なくて、相手を下げて自分を満たそうとしてるんです。
そんな人の言うことでママリさんが落ち込む必要ないですよ!