※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

吐き出しです。6ヶ月を迎えるのに、トラブル続きの育児生活でいっぱいい…

吐き出しです。
6ヶ月を迎えるのに、トラブル続きの育児生活で
いっぱいいっぱいだった。
息子にとって楽しい、嬉しい、安心、っていう経験や
十分な愛情をあげられてない気がする。

生まれてすぐ母乳がでなくなり
ギャン泣きされながら直母訓練の毎日。
寝不足で私が体調を崩して毎日フラフラだったから
お出かけは整体と短時間の散歩くらい。
やっと出かけられるようになって参加した育児サロンで
コロナ感染。自宅に篭り切り。
疲労とストレスで夫と喧嘩してピリついたGWと初節句。
私の難病疑いと体調悪化で再びダウン。
回復した矢先に息子が胃腸炎で発熱。
下痢で母乳、ミルクは中断、ひどいおむつかぶれで
毎日辛そうに泣いてる。
好きになってくれたおっぱいもあげれず、
抱っこも長い時間できない。

他のママはいろんなところへおでかけして、
楽しそうにしてるのに。
あっという間にすぎるかけがけない赤ちゃんの日々を
楽しい思い出を作っているのに。
そんなんだから息子はなかなか笑わないのかな。
反応が少ないのかな。

なんでこんなにトラブル続きなんだろ。

くたくたで笑顔もひきつるし、
楽しく遊んであげられてない。
息子の心が壊れそう。
せっかく生まれてきてくれたのに申し訳ない。

もう一度生まれてすぐの日にもどって
もっと楽しく育児をして
たくさん愛情注いであげたい。

コメント