

はじめてのママリ🔰
今9ヶ月の3番目の息子は完母で離乳食も3回になりましたが、乳は欲しがってる時や泣いている時とかにあげる感じでご飯食べた後に飲ませなきゃ〜と思ってあげていません!
1番上は完ミで10ヶ月の頃に哺乳瓶拒否のため10ヶ月で卒乳しました!
小児科の先生にもご飯しっかり食べていたり、ヨーグルトなど食べれているなら卒乳しても大丈夫だよ〜と言われたのをきっかけにスパッと辞めた覚えがあります😂
今はベビーフード1袋80gとベビーダノンであげたり、手作りだと何gかわからないですが、かなり量が多くなってしまうので残すことも多いですが、適当にあげてしまっています😅💦

⭐︎
三回食でしっかり食べてお茶などの水分も取れていれば食後のミルクは無くても平気だと思いますよ😊
コメント