小学生の子供がYouTubeに依存している状況で、親として悩んでいます。子供が学童に行かずにYouTubeを見たがるため、どう対応すべきか迷っています。YouTubeのコンテンツも気になるようで、YouTubeをやめるべきかも考えています。在宅勤務中は子供をYouTubeで遊ばせてしまうこともあり、YouTubeとの付き合い方についてアドバイスを求めています。
YouTube依存について
完全に親の責任なのですが
小学生の子供がYouTube依存になっている気がします。
現在在宅勤務なのですが
仕事で子供に構えないとき、
子供がお休みの日や下の子が小さかったときに
楽だからと長時間見せていました。。
今はおでかけよりもYouTubeが見たいという
ほどです。
在宅勤務で学童を利用していましたが
家に帰ってYouTubeが見たいといって
だんだん行かなくなってしまっています。
(親が家にいるのが分かっているのもあります。。)
学童に無理に行かせればいいかもしれませんが
私も慣れない小学校生活で
家に帰ってほっとしたいのかな?
と、思っており無理に行かせるのが
心苦しいです。
ですが結局仕事中は構えないので
帰ってからはYouTube見させていました
(1.5時間くらい)
またYouTubeもYouTubeきっずはいやで
ゲーム実況とか闘う系で
あまり見てほしくないものも
おすすめに出てきて流れで見ています。
いっそのこと
YouTubeはやめたほうがいいのかとも
思っています。
でも在宅勤務のときは
相手できず、何かに頼らないと無理です。。
YouTubeとのつきあい方で
こうしてる!というのがあれば
教えて頂きたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
帰ってから1.5時間くらいなら良いんじゃないですか?
でもお出かけより…ってのは正直親としても悲しいですよね🥺
取り敢えず学童にはしっかり行ってもらって、見る時間、見ない時間を区別してもらう方が良いと思います。
そこまでハマったら取り上げるのは無理ですし、上手く付き合うしかないかなと。
「学童行って帰ってきたら好きに見て良いよ」とか、「学童行かないで家に帰るならYouTubeは無しだよ、お母さんはお仕事してるから家にいるだけで遊んでるわけじゃないからね」みたいな伝え方で良いんじゃないですかね。
慣れないと言っても学校はもう2ヶ月も経ってますし、奨学生生活はこれからからずっと続くので余り子供に合わせてばかりいるとお母さんもパンクしますし。
はじめてのママリ🔰
小1の娘がいます!
時間は特に決めてないですが、平日は宿題➕家での課題(ドリルとか)をやってから、ご飯まではオッケーにしてます☺️
必然と見る時間を減らしてます🥹
休みの日も見せがちですが、まだお出かけしたいと言ってくれるのでそこはわからずです😂
たけこ
うちもYouTube好きですね〜😅
でもうちは小1も小6もYouTubeキッズです。
上の子が工作とかのを見たくてとか下の子のゲーム実況が見たくてとかは、
自分のタブレットではなく家のテレビで普通のYouTube見せてます。
でも在宅勤務中にそれは難しそうですね🤔
あとは、やっぱり時間制限かけてます。
下の子は言わなくても宿題と明日の用意を済ませてから見るので1時間、上の子は済ませてないのに見てしまうので15分です😅
やることやったら1時間に伸ばします。
あとはドリルなどのお勉強をしたらした分だけプラス20分とかのルールです。
どうしても勉強したくないときはYouTubeも諦めて他のことをしてますね😅
YouTubeだけじゃなくて、うちはSwitchと上の子の場合スマホもあるので、全部合算です。
勉強して獲得した時間を、どれに使おうかな?って考えてます。
でも、在宅勤務しながらだと結局そういうのも難しいと思うので、やっぱり一番は学童だと思います😓
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません😢
みなさま、お忙しい中アドバイスありがとうございました!!!
いかに今まで甘くしすぎていたかがわかりました、、逆に子供のためになってなかったと反省してます😭
子供とちゃんと話し合って時間制限やYouTubeの使い方などもろもろ決めていきます!!
ありがとうございました🙇♀️
コメント