※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

漏斗胸の受診時期について相談中の女性。子供が診断を受けたが症状は軽微。専門医は遠く、いつ受診すべきか悩んでいる。

漏斗胸、いつ受診したらよいと思いますか?

長男が小学校の内科検診で
経度漏斗胸と診断されました。

まさに、寝耳に水!

初めて聞く病名で、
どんなことか調べるところから始まりました。

言われてみれば…凹んでるかー🤔



診断した結果を小学校に
提出しなければならないので
ひとまず、かかりつけの小児科へ。


うーん…何とも言えないので
専門のところで診てもらいましよう。
紹介状書きますねー


と😇
え?大事になってる😇?
そんなひどいかんじ😇?

専門は小児の整形外科とのこと。
近くにないらしく、
車で1時間半のところ紹介状をもらいました…

平日しかやっていないので、いつ受診すべきか…



正直、今まで気づかない程度のことだし、
本人も気づかないレベル。
痛みもなきし、どこにも支障も出てないので、
学校に報告するためだけに受診するようなものです。


小学校を休んで受診すべきか、
夏休み入ってから受診すべきか…


どちらにしろ、真ん中ちゃんは幼稚園の預かりか、
旦那の休みの日に行くつもりです。
末っ子は連れていくしかないかなー…


みなさんならいつ受診しますか?

コメント

ふうか🔰

うちの兄が漏斗胸です!私も初めて聞いた時見た時はびっくりしました!本人がそんなにしんどそうじゃないなら急がなくても良いと思います!
うちの場合は運動中に息切れが凄かったり咳がよく出ていました💦
軽度で良かったです!将来思春期ごろになって気になるなら手術もできると思います♡