※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが37.9度の熱がありますが、様子を見ても変化なし。食事や排泄は問題なし。病院へ行くべきか相談中です。

新生児の発熱についてご助言いただければと思います🙇

赤ちゃんと退院してからまもなく4歳の子が風邪をひいていました(咳と37度前半の熱)。なるべく赤ちゃんに近寄らないよう伝えますが、完全隔離はなかなか難しく多少の接触はありました。熱はもうないですが、まだ上の子は咳が残っています。病院ではとくに検査はせず風邪との診断で薬のみもらって帰宅しています。(1ヶ月ほど前にコロナは感染しています。)

そして先ほど赤ちゃんの熱を測ると37.9度でした。かけものを取って30分ほど様子を見ても変わりません、、部屋は25度くらいでうんちもおしっこもいつも通り出ており、おっぱいもしっかり飲んでくれています。(朝は37.1度でした)
少し様子を見ても大丈夫でしょうか、、それともすぐに病院に行った方がいいと思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

受診した方がいいと思います!
3ヶ月未満は発熱したらすぐ連絡、受診し即入院です....

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇

    • 6月2日
はじめてのまままり

上の方も仰るように、生後3ヶ月未満は発熱したらすぐ受診した方がいいと思います!
生後4日で発熱した娘が髄膜炎で入院中です😭
少し遅かったら手遅れになってたと思います😭
幸い私は産院で入院中だったので看護師さんがすぐに救急車を呼んでくれましたが、もし退院して帰った時に発熱していたら様子見てたと思います🥶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇発熱した際は何度くらいまであがりましたか?💦

    • 6月2日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり

    38.3まで上がりました!
    こもり熱かと思い30分程は部屋の温度や布団、おくるみ脱がせたりの調節をしてみて一旦36.8まで下がったのですが30分〜1時間くらいで37.9までまたあがり何かがおかしいと思い看護師さんに伝えました💦

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね💦あれから服など調節してずっと平熱で来てまして、明日ちょうど健診日なので相談してみます🙇
    娘さんもお大事になさってください🤒

    • 6月2日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり

    本当ですか!😭
    良かったです😭😭

    ありがとうございます😊🫶🏻

    • 6月2日